2023 · 01 · 16 (Mon) 22:04 ✎
会社の健康診断で大体、1.0や1.2なんだけど
この前の人間ドックでは、0.8だった(つд⊂)
最近はスマホでyoutube配信のチャットコメントが
小さくて読みづらくなってきてるんだよねぇ(*´Д`*)
これは、老眼が進んできているのか。。。((+_+))
マジで嫌だよぉ(つд⊂)、てか・・・老眼ってなんだ・・・
===============================================
眼鏡やコンタクトレンズで遠くが見える状態にしたとき
手元が見えづらくなるというのが基本的な老眼の症状です。
よく「近視だと老眼にならない」といわれますが、それは間違い。
近視だけでなく、遠視や乱視と老眼との相関関係はなく、
加齢によって誰もが老眼になるといわれています。
30代くらいから徐々に症状が出始め、
40代半ばくらいにかけて老眼が進んでいくのが一般的です。
===============================================
?? どゆこと ?? (-ω-;)
要するに近くが見えづらいのが「老眼」って事かなぁ?
ということは、老眼は視力と関係無いというのか?
うーん分からなよぉ・・・orz
左目はずっと左鼻が蓄膿症がずっと続いてるから
朝起きると、左目がベタベタするんだよね(*´Д`*)
にしても、時間があるときに一度眼科行った方が良さそうだねw
眼はいつまでも大事にしておきたいよね(∩´∀`)∩

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
この前の人間ドックでは、0.8だった(つд⊂)
最近はスマホでyoutube配信のチャットコメントが
小さくて読みづらくなってきてるんだよねぇ(*´Д`*)
これは、老眼が進んできているのか。。。((+_+))
マジで嫌だよぉ(つд⊂)、てか・・・老眼ってなんだ・・・
===============================================
眼鏡やコンタクトレンズで遠くが見える状態にしたとき
手元が見えづらくなるというのが基本的な老眼の症状です。
よく「近視だと老眼にならない」といわれますが、それは間違い。
近視だけでなく、遠視や乱視と老眼との相関関係はなく、
加齢によって誰もが老眼になるといわれています。
30代くらいから徐々に症状が出始め、
40代半ばくらいにかけて老眼が進んでいくのが一般的です。
===============================================
?? どゆこと ?? (-ω-;)
要するに近くが見えづらいのが「老眼」って事かなぁ?
ということは、老眼は視力と関係無いというのか?
うーん分からなよぉ・・・orz
左目はずっと左鼻が蓄膿症がずっと続いてるから
朝起きると、左目がベタベタするんだよね(*´Д`*)
にしても、時間があるときに一度眼科行った方が良さそうだねw
眼はいつまでも大事にしておきたいよね(∩´∀`)∩



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2023-01-16
みらいさんへ
歯かぁ・・・歯は確かにしっかりしないとダメですね。歯磨きはきちんとしてたり、歯医者にも定期的に行ってますw
歯茎の下に歯石が溜まると大変だからなぁ・・・・
歯茎下げないためには何をすれば良いんだろう(´ε`;)ウーン…
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]▲