2011 · 03 · 29 (Tue)
00:03
✎
イクスピアリの営業が3月28日に開始されてた日に
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの建物、施設の現状
レポートが掲載されていましたぁ

オリエンタルランドグループ
このレポートを読んでみると、ランドとシーで液状化が発生しなかった理由として
サンドコンパクションパイル工法が採用されてたり
(なんか舌を噛みそうな名前・・・)
既に液状化した駐車場も砂利で修復したそうです

各パーク内では・・・
ウエスタンランドのビックサンダーマウンテンの岩肌の一部を修復中。
メディテレーニアンハーバーの折れてしまった音響タワーは既に撤去。
(ハーバーの水はどうなったんだろうなぁ

)
施設・建物は、殆ど問題無いみたいですねぇ
後は電力だけかな

早く開園して元気なキャラやキャスト達に逢いたいなぁ


↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2019-08-04
No title
(*・ω・)ン??
年間パスポート持ってる人って、どーなっちゃうんでしょうね?
2011-03-29-00:48
なおっぺ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
電力が一番問題ですね。
でも周りの浦安市も被害が大きいからなかなか再開できないかも(涙)
悲しいけど今はじぃ~っと我慢して次回インした時におもいっきり
はしゃいで楽しみましょうね♪
2011-03-29-10:29
GIZ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
周囲のインフラと電力問題が大きいですよね~
CMが始まったので少し先が見えてきた気はしますが。。。
2011-03-30-06:28
☆くまさん☆ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
なおっぺさんへ>
年パス持ってる人は、たぶん返金は無いと思うけど半年以上したら
来年の年パス料金が無料で更新できるような気がするなぁ★
でもそれだと来年来ない人は無理だからやっぱり返金かなぁ??( ̄ヘ ̄)ウーン
2011-03-30-13:42
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
GIZさんへ>
ワイドショーで浦安市の現状をみましたが、液状化の被害が大きいですねぇ(*´д`)
まだライフラインが完全に戻っていないところもあるみたいですし・・・
(゜-゜*)(。。*)ウンウン今はずっと我慢ですよねぇ★
キャラ達もキャスト達もゲストを喜ばせようと今も練習してるはずw
インパしたときはめっちゃはしゃぐぞぉぉO(≧▽≦)O
2011-03-30-13:48
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
くまさんへ>
リゾート自体は問題無いんだけど、これはしょうがないかも・・・
まだまだ先だと思うけど首を長くして待ちまぁすO(≧▽≦)O
∑(゚Д゚;ついにCMが始まったんですかぁ★どんなCMなんだろうなぁw
まだ見てことないから見てみたいわぁO(≧▽≦)O
2011-03-30-14:26
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲