Top Page › ▼日記系 › いつも日記 › 魚の骨を取りに耳鼻科に行ったら・・・

2011 · 08 · 05 (Fri) 21:35

魚の骨を取りに耳鼻科に行ったら・・・

昨日、魚
(アジ)の骨が喉に刺さった
ので、今日耳鼻科
に行って来ましたぁ
仕事場で「今日は魚の骨が喉に刺さったら、早めに帰るね
」って行ったら
 
部下 「すいーとさん、魚の骨取らずに食べるんですか?」
オイラ「流石に骨は取って食べるよ!!」
 
部下 「でも、食べてる時に骨に気付いたら出しますよね?」
オイラ 「そりゃ、もちろん骨出すよ!!」
 
部下 「骨気付かない、なんておかしくないですか?」
オイラ 「御飯と一緒に食べたら分からないんだって!!」
 
って・・・部下に散々笑われましたわぁ


なんとか仕事はうまく切り上げて・・・、予定通りに耳鼻科へ・・・



空いて居たので、ついて早々診察室にご案内される・・・
 
結構奥の方だったんで喉奥に鏡が付いたやつをつっこまれて・・・
涙がちょちょぎれます・・・
 
先生「なかなか見えないなぁ・・・」って
今度は舌を引っ張りながら・・・先生「え~って、声出してみて」
オイラ 「え~・・・ゴッボ・・・え~ゴホゴホ・・・
声なんて出せるわけねぇよ

 
先生 「じゃぁ、カメラで見てみるね
予想はしてたけどやっぱり来たかぁ・・・・・・


ずっと喉から入れると思ったら・・・
 
先生 「じゃぁ鼻
からいれるね
オイラ「鼻

 
なの
 
遠いよね
ってビクビクしてたけど・・・スルスルって入って結構楽チンでしたわぁ
 
散々探し回ったけど・・・
肝心な魚の骨は発見できず終了
 
もしかしたら、既に骨が取れていて傷が付いてるかも知れないだけだから
また一週間して痛かったらきてねぇって先生に言われたけど・・・
 
こんな位置に骨があったら、見るだけでも大変なのに
いったいどうやって取るんだろう
って考えたら怖くなっちゃいましたぁ


 
魚の骨取れてると良いなぁ
ってか、絶対取れてて欲しい
魚は刺身
か寿司
しか食べないことを心に誓う、すいーとであった・・・

 
こうやって書いてる間もまだ痛い・・・

 




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント

No title

結局見つからなかったの?
魚の骨がほんと気をつけないとね(^^;)
友達が偉い目にあったことがあります(*><*)
2011-08-05-21:52
sakura [ 返信 * 編集 ]

No title

た、大変でしたね…
一個だけ付け加えるとするならば、骨が刺さった時にご飯を飲むといい、と言うのはウソらしいですよ…
余計に刺さっちゃうようです…
刺身か寿司か、シラスでもいけますよ!(苦笑)
2011-08-05-22:24
ちびテツくん [ 返信 * 編集 ]

No title

じゃあ、やっぱり
いろいろしちゃってのどに傷がついちゃったのかもしれませんね。。

お大事にしてください
2011-08-06-09:15
nyanko [ 返信 * 編集 ]

No title

ん~。なんとも不思議だね。医者が診ても骨がなかったなら喉に傷ついてそれがチクチクしてるのかもしれないね。可哀想(>_<)
早く良くなるといいね。
2011-08-06-09:45
ももりん [ 返信 * 編集 ]

No title

大変でしたねーーー。
いまも痛いですか??
お大事にしてください。。。
2011-08-06-13:15
べべっち★彡 [ 返信 * 編集 ]

No title

すいーとさんの記事を読んだ日に知り合いのお父さんも魚の骨が喉にささって
夜中に病院へ行ったってお話しを聞きました。
でも、耳鼻科の先生がいなかったから自力で取ったみたいですよ。
今まであんまり気にしていなかったけど魚の骨には気をつけないといけないですね。
2011-08-06-16:20
まみこむ [ 返信 * 編集 ]

No title

sakuraさんへ>
うん・・・結局見つからなかったよぉ(ToT)
逆に余計に痛くなったような気がするんだよぉ(*´д`)
ホント魚の骨は気をつけないとねぇ・・・もぅ骨が付いてる肴は嫌・・・
お友達さんはその後大丈夫ですかぁ?そのお友達も魚嫌いになってそぉ・・・
2011-08-06-21:19
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

ちびテツさんへ>
( ̄ヘ ̄)ウーン、分かってるけどついついやっちゃうんだよねぇ(ToT)
でも、やりすぎると取れなくなるから注意しないよぉ(*´д`)
病院は最終手段にしてるけど、やっぱり直に病院に行くべきだよね★
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは、刺身・寿司・ど~~んとこ~い★
骨無し魚なら全部食べちゃうぜぇO(≧▽≦)O
2011-08-06-21:24
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

nyankoさんへ>
御飯丸呑み、梨丸呑みを数回繰り返して
かっぱえびせんを喉の辺りを押しながら飲んだからねぇ(ToT)
一気に傷ついちゃったかも・・・喉に負担かけないようにしますねぇw
はちみつでも食べようかなぁ?(プーさん風)
2011-08-06-21:27
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

ももりんさんへ>
一気に色んなもの丸呑みしまくったので、喉傷つけたかもぉ(ToT)
結構色々したのに見つからないって逆に不安なんだよねぇ・・・
とりあえずは盆休み中様子を見ることにしまぁす★
早く治るといいなぁw
2011-08-06-21:30
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

べべっちさんへ>
今もちょっと違和感があって、ちょっとまだ痛いですよぉ・・・(*´д`)
もっとちょっとしっかり噛んで飲み込むようにしなきゃね★
今日もポテチが喉に刺さるもん・・・(ToT)
2011-08-06-21:34
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

まみこむさんへ>
∑(゚Д゚;自力で魚の骨抜いたんだぁ・・・すごいなぁ・・・ww
ピンセットで良く取ったと思うわぁO(≧▽≦)O
喉傷つけずに取れてよかったねぇ★
オイラも昔刺さった時は手で触って分かったけど、流石に取れなかったもん・・・(ToT)
魚の骨も危ないけど、海老の尻尾、骨付き鶏肉、とかも気をつけてねぇw
良く噛んで食べること★これが一番の防御策でぇすww
2011-08-06-21:41
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

あららー、、、
魚の骨って、しばらく引っかかった事無いかも(笑)
部下ちゃんには骨入りのご馳走でも食べさせて、仕返ししちゃいましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
骨を飲んだときは無理せず自然にとれるのを待つほうがイイらしいです♪早くとれるとイイですね(o^─^o)
2011-08-07-02:50
なおっぺ [ 返信 * 編集 ]

No title

私実は骨の多い魚食べないです。
子供の時に骨が刺さり傷が痛かったのと
お肉はなのです^^

傷ついてるかもしれないから痛み続いたらまた病院へ行って下さいね。
お大事に!!
2011-08-07-19:28
どなっち [ 返信 * 編集 ]

No title

なおっぺさんへ>
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは、じゃぁハモを骨きり無しで食べさせるかぁww
そうなんだ・・・何回も飲み込みまくったからねぇ(ToT)
余計に刺さったか、傷つけちゃったかもぉ(*´д`)
今度から刺さったらやさしく見守っていきまぁすO(≧▽≦)O
2011-08-07-21:21
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

どなっちさんへ>
そうなんですかぁ・・・オイラは大人になってから2回目ですよぉ(*´д`)
子供の時はちゃんと食べれてたのになんでやろうなぁ(ToT)
オイラは魚よりもお肉大好きでぇすO(≧▽≦)O
実はまだ喉が痛いから、盆休み明けに病院いきまぁす( p_q)
2011-08-07-21:24
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

魚の骨、辛いですよね~(>_<)
まだ痛みはあるのでしょうか!?
2011-08-09-06:19
水仙蓮 [ 返信 * 編集 ]

No title

水仙蓮さんへ>
まだ痛いんですよぉ(ToT)・・・でも段々ひいてきた感じかなぁ?
喉の奥にポコって出来てる感じがぁ( p_q)
のどぬーるスプレー買ってこようかなぁ・・・化膿したら恐いもん(*´д`)
2011-08-09-19:59
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]