2012 · 04 · 26 (Thu) 21:51 ✎
今回は左寄せが見やすいと思うので左寄せにwww

オリエンタルランド(東京ディズニーリゾート) 平成24年3月期 決算短信
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2012/04/20120426_03.pdf
■テーマパーク事業
ゲスト1人当たりの売上高の増、固定経費の減
・チケット価格改定
・東京ディズニーシー10周年関連商品好調
・チケット価格改定
・東京ディズニーシー10周年関連商品好調
ゲスト1人当たり売上高が増加したことに加えて、当期特有のコストの減少や
震災後のコスト削減などにより、増収増益となりました。
来年の予想は・・・
通常運営に戻ることにより増収となるものの、前期休園していた期間分のコストや
震災により一時的に削減したコストなど固定費が増加することなどから、減益となる見込みです。
■ホテル事業
震災の影響により減収となったものの、固定費が減少したことなどから、増益となりました。
各ホテル稼働率
各ホテル稼働率
東京ディズニーランドホテルは80%台半ば、
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタは90%台前半
ディズニーアンバサダーホテルは70%台前半
パーム&ファウンテンテラスホテルは70%台後半
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタは90%台前半
ディズニーアンバサダーホテルは70%台前半
パーム&ファウンテンテラスホテルは70%台後半
やっぱりみんなミラコ病なのかも(爆)
来年の予定は・・・
通常営業に戻ることにより増収となるものの、固定費が増加することから減益となる見込みです。
■シアトリカル事業
「ZED」ファイルナル効果
「ZED」ファイルナル効果
■今後の予定
・2012/07/09:TDS:トイ・ストーリー・マニア!
・2012/08/24:TDL:グーフィーのペイント&プレイハウス
・2013/04/15:TDL:ハピネス・イズ・ヒア(ジュビレーション!に変わる昼のショー)
・2013/予定 :TDL:スター・ツアーズ:ザアドベンチャーズ・コンテニュー
・2012/08/24:TDL:グーフィーのペイント&プレイハウス
・2013/04/15:TDL:ハピネス・イズ・ヒア(ジュビレーション!に変わる昼のショー)
・2013/予定 :TDL:スター・ツアーズ:ザアドベンチャーズ・コンテニュー
■収益向上につながる 開発・投資への配分強化
「ダッフィー」の世界観を広げる横展開
「ダッフィー」の世界観を広げる横展開



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2019-08-04