2012 · 07 · 31 (Tue)
11:52
✎
今日の体操団体戦見てて、
メダルを逃してしまって
「一気に4位までって、きん差なんだねぇ

」って世界レベルを痛感してたんですが・・・
その後、日本コーチ陣
の物言いでまさかの銀メダル・・・

昨日も柔道でメダルが掛かった試合で
最後の判定は、観客からの圧力で判定が変わったし・・・
ロンドンオリンピックの審判団 本当に大丈夫か心配・・・

ある意味物言いすれば大丈夫って事か

って思うぐらいだよね・・・

これじゃあ、うちの上司みたいに直ぐに意見変えてるみたいだよ(爆)

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2019-08-04
No title
体操もそうだったんですね~。
水泳や陸上のようにタイムや数字で決まらないスポーツは、ほんと難しいですよね。
柔道も、「取り消し」がほんと多い(>_<)。
2012-07-31-16:04
みらい [
返信 *
編集 ]
▲
No title
本当にそうなんだよねぇ( ̄ヘ ̄)ウーン ちゃんと審判がビデオ判定してくれるから良いけど
もし、しなかった事をを考えると怖いわぁ( p_q)
規模が世界だから余計に審判のプレッシャーもすごいんだろうなぁ・・・
ある意味大変なお仕事ですわぁ・・・
2012-07-31-18:53
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲