2013 · 02 · 26 (Tue)
23:46
✎
今日は遅く帰ってきたんだけど
よつばが産まれた後に実家に戻る戻らないと口喧嘩に


オイラは体調を気にして実家に戻ってほしいけど
嫁は戻らないと一点張り


初めての出産だから戸惑う事も多いから
実家に戻って
ほしいんだけどなぁ

怒ってしまってまた…

毎回このようになるなら絶対に育児と家事は難しいかと…

どうしたもんだろうね…

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2019-08-04
No title
そんなこともありますよね・・・。
でも、それも大切な育児生活の一部なんですよね(^^)
2013-02-27-00:14
yeeeellow [
返信 *
編集 ]
▲
No title
お嫁さん偉いね。
普段は逆なのに・・・
最初の赤ちゃんは、とっても大変だと思うけれど、
お嫁さんが、がんばってみて、やっぱり戻るって言ったら、その時、戻ってもいいんじゃないかな。
うちの場合は、夜は、2~3回起こされたかなあ。
2013-02-27-08:43
みらい [
返信 *
編集 ]
▲
No title
おはようo(*^▽^*)o~♪
お嫁さん凄いね!!
実家を頼らずに頑張ろうとしてるなんて(><)
樹莉亜の従妹なんて実家頼りっぱなしだよ!!
★すい~と★さんの心配も分かるけど・・・
樹莉亜も、みらいさんの意見に賛成だなぁ~
実家に話をしておいて、無理~ってなった時に帰れるようにしておいてあげたら?
★すい~と★さんも頑張ってo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
2013-02-27-09:42
樹莉亜 [
返信 *
編集 ]
▲
No title
いえろーさんへ>
色々あるんだよねぇ( ´△`)、やっぱり新しい事が起きるとそれで喧嘩することがぁ・・・
まぁでもすぐに仲直りしたんだけどねぇ(/・ω・)/★
これからまた色々大変になるけど、オイラもがんばらないとねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2013-02-27-20:17
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
内緒さんへ>
嫁が自身の母が何もしてくれないので実家に戻るのは嫌っていうんですよねぇ・・・
( ̄ヘ ̄)ウーンそうですかぁ・・・逆に環境になれずにてんてこ舞いになっちゃうんですね。
なるほどそうですかぁw オイラ自身もしっかり成長しないといけないんだなぁ( ´△`)
ここらへんはオイラも甘えて居たかもなぁ・・・orz
オイラの実家の親にも相談してしますねぇ(/・ω・)/★
新米パパだと良く分からない事が多くてぇ( p_q)
混乱気味なんですけど頑張っていきますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2013-02-27-20:22
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
みらいさんへ>
そうですよねぇ・・・初めてだから実家に帰ってほしいんですが・・・嫁の意思は固いですw
確かに嫁が頑張るという言う以上はオイラも一緒に頑張らないと駄目ですよね★
嫁のほうが大変だからなるべく嫁の意見を聞くようにしまぁすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
夜は起こされちゃうのはしょうがないですよねぇ( p_q)
赤ちゃんは3時間毎に泣いちゃうみたいですからねぇ・・・
小さいとやっぱり生活サイクルも早いのかなぁ?
2013-02-27-20:25
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
内緒さんへ>
実家に戻るというのは当たり前だと思ってたんですが・・・あんまり帰らないもんなんですねぇw
そうですねぇ実家の母にも相談して出来ればお昼は面倒見てもらおうかなぁ?(*'ー'*)
でも嫁の気持ちをしっかりと尊重してあげたいと思ってまぁす★
産後やっぱり動き過ぎるとそのようなことが( ´△`)
実はこれをオイラは一番恐いんだよねぇ( p_q)・・・
嫁は無理するほうなので失敗ですわぁq(T▽Tq)(pT▽T)p
ちゃんとオイラが支えてあげないとなぁ★ がんばっていきまぁすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2013-02-27-20:29
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲
No title
樹莉亜さんへ>
こんばんみぃヾ(@⌒▽⌒@)ノ
家事は頑張るっていうのは良いけど産後直後は気になるんだよなぁ( ´△`)
というかオイラが気にしすぎなのかもねぇq(T▽Tq)オイラ心配性なのでぇ・・・www
そっかぁ、実家の母と相談した方が良いのねぇw じゃないと部屋が倉庫になってるから
帰りたい時にすぐに帰れるように準備してもらわないとねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
なんとか頑張れるように頑張っていきまぁす★
ディズニー30周年は我慢ですわぁ・・・まぁそれより素敵な物を授かるからいいんだけどね☆ミ
2013-02-27-20:32
★すい~と★ [
返信 *
編集 ]
▲