Top Page › ▼電化製品系 › ビデオカメラ購入 › ビデオカメラ購入記No2 店員に騙されそうになった・・・

2013 · 04 · 30 (Tue) 22:26

ビデオカメラ購入記No2 店員に騙されそうになった・・・

さてさて、まだビデオカメラについて良く分かっていないオイラ
 
平日に、某電化量販店Yに行ってみて、ビデオカメラをひたすら見てると・・・
 

店員:「ビデオカメラをお探しですかぁ?」
平日で暇そうな店員が声を掛けてきた
とりあえず、ソニーとパナソニックで迷ってる事を伝えると・・・
 

店員:「手ブレが気になるならソニーですよぉ!これ見てください!!」
ソニーの空間手ブレ補正について自慢げに説明・・・
(いや・・・それは知ってるけどなぁ・・・)

 

オイラ:「じゃぁパナソニックは何が良いですか?」

店員:「えっと・・・そうですねぇ・・・感度が良いはずですよ!!」
 

オイラ:(明らかに知識が無い店員に捕まったなぁ・・・)
ちょっと試してみる事に・・・
 

オイラ:「うちのレコーダーはパナソニックなんでソニーは使えないんですか?」

店員:「USBポートがあればビデオカメラとレコーダーを繋げれば可能ですよ!!」

オイラ:「うちのレコーダーはSDカードしかないので・・・」

店員:「それだと、同じメーカーのビデオカメラじゃないと・・・」
 
キターーーーーーー!!
 
実はいまどきのレコーダーとビデオカメラは「AVCHD」という方式であれば
SDカードでも移動可能なんだよねぇ
1シーンごとにしないとまとめられちゃうから注意だけどねw
 
ということで、店員とおさらばをして・・・
パナソニック(HC-V520M)とソニー(HDR-CX390)を悩んだ結果・・・
タッチパネルの操作性が良いソニー(HDR-CX390)を購入することにしましたぁ

 
空間手ブレ補正じゃなくて、光学式なんだけど・・・
よつばがもっと大きくなって、運動会に出るようになったら新しいビデオカメラをwww
 
パパは娘の成長記録をいっぱい撮るぞぉ
 




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント