Top Page › ▼日記・マイホーム系 › 俺と嫁と子供 › イクメン日記 よつばと嫁は・・・嫁の実家へ・・・

2013 · 05 · 21 (Tue) 22:12

イクメン日記 よつばと嫁は・・・嫁の実家へ・・・

今日は沐浴指導
のため、仕事を休んで参加してきましたぁ
見てると簡単そうだけど、嫁曰く恐いとのこと・・・
どうやら背中を洗う時に顔が水面についてそうで恐いらしぃ・・・
 
それよりビックリしたのが・・・
へその緒・・・めっちゃふにゃふにゃになってて
ポロって取れそうで恐いんだわぁ
 
助産婦曰く「取れるときは自然に取れるから心配しないで
そうだったんだぁww 知らんかったわぁ
 
それより、よつばが全然ミルク
を飲んでくれない


通常よりも少ない量なので・・・体重が増えていかないんだよなぁ・・・

 
嫁としては母乳で育てたいんだけど
母乳を吸わせようとしても、口をモグモグしてるから飲んでるのかなぁ
って・・・思って・・・体重を計りに行くと・・・
全然飲んでないやんけぇ・・・
 
哺乳瓶からは飲んでるので、搾乳をして飲ませようとしても良いけど・・・
母乳は飲まないと出なくなるから、どうにかしたいんだよねぇ・・・
 
飲む量が少ないので、嫁が定期的に起きて飲ませてますわぁ
それで嫁の負担が大きくなってきてしまっているので・・・

がよつば
をつれて実家に帰ることになりましたぁ

 
明日から一緒に居れると思って楽しみにしてたのになぁ・・・
本当に残念だと仕方ないわぁ・・・、あとはベビースケールをレンタルする事に・・・
やっぱりどれぐらい飲んでるか、常に計らないと駄目だからねぇ
 
明日はかなり忙しい一日になりそうだなぁ・・・
計画して動かないと本当にやばいぜぇ・・・
 明日しか殆ど動けないからなぁ
 




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント

No title

大丈夫ですよ。
ちゃんと飲むようになります☆
ちびテツもミルクを飲まなくて体重が減り過ぎて、ちびテツだけ退院できなかったくらいでしたが、いつの間にか母乳を飲みまくるようになりました(*≧∀≦*)
私も相当心配しましたが、看護師さんに「赤ちゃんはママのお腹の中にいる時にある程度のお弁当を持たせてもらって生まれてくるから、ミルクをそんなに飲まなくても大丈夫!お弁当がなくなってお腹が空いたら飲むようになるから!」って言ってもらってすごく安心した事を覚えています。
だからよつばちゃんもきっと大丈夫ですよ☆
2013-05-21-23:30
ちびテツくん [ 返信 * 編集 ]

No title

そうなんだぁw ちょっと考えすぎなのかなぁ?( ̄ヘ ̄)
昨日はビックリするぐらい飲んだから大丈夫かなぁ?って思ったら・・・
また今日飲まなくなったみたいでぇす( p_q)
もしかして、よつばもいっぱいお弁当もってるかもしれないなぁww
嫁にもあまり心配しないように伝えておきますねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
助言ありがとうございましたぁ☆ミ 一応母乳外来を受診してきます☆ミ
2013-05-23-20:18
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

うんうん、わかります。うちもそうでしたよ。退院の時に体重けっこう減ったまま退院でした。そして、母乳外来に行きたいとおもったけれど、年末。正月をそのまま越しましたが体重は産まれたときよりも少ないまま。大変でした。。。困ったら、病院とか助産院の母乳外来いって指導してもらった方が安心ですね。そのうち体重増えていきますよ。しかも、スケールを借りたとのことだからあとは時間の問題ですかね。奥様がんばれ!!
2013-05-26-22:03
べべっち★彡 [ 返信 * 編集 ]

No title

べべっちさんも同じだったんですねぇw みなさん同じようで一安心ですわぁw
明日母乳外来を受けてきて助産師さんに色々なアドバイスを受けてきまぁすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
なんかミルク飲む、飲まないの波があって大変ですねぇ( p_q)
急に体重が増えるので大丈夫なのか心配です。
応援はちゃんと嫁に伝えますねぇv(≧∇≦)v
2013-05-27-21:17
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]