Top Page › ▼PC・仕事系 › PCと仕事関係 › OS起動時に異音がする・・・

2008 · 05 · 31 (Sat) 09:23

OS起動時に異音がする・・・


「SONY VAIO PCV-LX96G」を使っているだけど起動時のみカタカタと異音がする・・・http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/naku.gif

もぅ流石に6年目だからHDDがヤバイかもしんないけど・・・

この前ノートンの更新料払ったばっかや・・・

だから、バックアップを取りながら使って行って逝ってしまったら

HDDを買いに行こうと色々情報をチェック中・・・

こういう風にならないと全然勉強しないからなぁhttp://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/hanaji.gif

プログラムは良いけどハード面は苦手っすhttp://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/ga-n.gif

HDDは不慮の事故でいきなり逝ってしまうので、ちゃんとバックアップはとりましょうねw




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-03

Comments







非公開コメント

No title

初めまして、よろしくお願いします。宜しかったら、私のブログ見てください
2008-05-31-13:03
北山 孝実 [ 返信 * 編集 ]

No title

すいーとさん、こんにちわ 船長は4児のパパです。
HDDケースの爪を開く感じでやれば外れますよ。
我が家のPCV-LX96Gは爪が外れても、
ケースのプラスチックが癒着して外すまでは
かなり時間が掛かりました。
HDD衝撃に弱くデリケートなので、
作業前にバックアップだけは取ることをお勧めします。
今回はHDDを80Gから120GBへUPして、
パテーションを切り直しCドライブ30GB Dドライブ90GBにしてみました。
以前よりかなり快適に動きますよ!
137GBの壁のも注意して、HDDの交換に挑戦してください。
2008-05-31-18:02
船長は四児のパパ [ 返信 * 編集 ]