Top Page › ▼日記・マイホーム系 › 結婚への道 › 婚姻届と電化製品屋さん調査

2008 · 07 · 30 (Wed) 10:29

婚姻届と電化製品屋さん調査

昨日は市役所に行って婚姻届について聞いてきました。http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/wai.gif

市役所は自分では始めて行くのでめっちゃ緊張しますた・・・http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/bikkuri.gif

■婚姻届■
・事前に入籍時を予約することは出来ない。
・受付は、24時間受け付けているので夜間でも構わない。
・夜間に出したもので抜けがあった場合は後日修正する、入籍日は変わらない。
・書類や印鑑はそれなりに必要。

■転居届■
・同市内ならそれほど必要は無く書類記載だけで良い。
・届けは転居してからでも良い。

■免許書更新■
・転居後、住民票を持参し警察署へ

やっぱりそれなりに手続きが必要だから面倒やわぁ・・・http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/ga-n.gif

その足で近くの電化製品屋さん価格調査に行きましたぁhttp://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/wai.gif

自分は、東海地方なんで、エイデン、ヤマダ、コジマ、ケーズなんでけどねw

まとめて買えば安くしてくれるだろ

って思ってたけど・・・

見積を取ったら数百円の端数のみ

ちくしょぉ~作戦失敗やんか・・・http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/naku.gif

各製品でやっぱり高い安いがバラバラなんだよなぁ・・・http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/ga-n.gif

仕方が無いのでバラバラで買うことにしましたwhttp://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/wink.gif

ポイント割引が強いヤマダ、現金値引きが強いコジマ、エイデン

ここはしっかり計算して買うようにしないと痛い目をみますよ・・・orz

さてとこれからExcelで価格表を作りますかww←こういうことするの好きw




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-03

Comments







非公開コメント

No title

婚姻届おめでとう。ちなみに娘たちは、7/2に届けたみたい。
今はかしの家で住まい兼アトリエが出来るまで一緒に同居中
一人一万円で二人で2万円を貰おうか考えてるんだけど、どうおもう?色々物入りだからと思うけどけじめの一万円ってことで、ね?
はじめっから、結婚資金がある人って、少ないよね?
だから、二人で協力して、稼ぐんだよねw兎に角二人で暮らしてみなけりゃ~わかんないよねー今は怖い親が居るわけだから、ね?
仲良く健康に暮らしてくれたら親は満足ってことよね。
2008-07-30-12:30
かし [ 返信 * 編集 ]

No title

アタシσ(゜-^*)は8/8予定だから、娘さんが先輩だねw
。。。o(゜^ ゜)ウーン生活費もあるから2万なら安いかもww
アトリエ資金が必要だからそれぐらいが良いかな??

ゼクシィとか読んでると確かに少ないね・・・
貯金ゼロとかありえねぇだろ・・・orz

(゜-゜*)(。。*)ウンウン子供が幸せに暮らしてたら良いよねw
うちらは数年後待っている同居が問題になりつつ・・・
2008-08-01-09:14
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]