2014 · 04 · 27 (Sun) 20:59 ✎
社員の過剰な労働を防ぐ為に
36協定や労働基準法があるのだが
逆に社員を苦しめている
1ヶ月で何時間迄残業出来るか決まっているのだが
この残業時間がどうしても超えてしまう場合は
その月に休日出勤して翌月へ振替休日にする事により
残業と計上されなくなる
これにより忙しい月は休み一切無しで
働かせられてしまう
また会社側は過剰な労働を公にしたく無いので
社員にサービス残業を強制させる
タイムカードも先に打たせて
その後ずっと残業させ続けられるのだ
ようするにそのサービス残業は公に出ずに
会社側はかってに社員が仕事しているとして
処理されて裁判になっても会社側はシラネって感じだ
更に来月になれば残業時間はチャラになるから
ほぼまた残業生活になる
本当にこのままで良いのだろうか?
もぅおかしい過ぎる
36協定や労働基準法があるのだが
逆に社員を苦しめている

1ヶ月で何時間迄残業出来るか決まっているのだが
この残業時間がどうしても超えてしまう場合は
その月に休日出勤して翌月へ振替休日にする事により
残業と計上されなくなる

これにより忙しい月は休み一切無しで
働かせられてしまう

また会社側は過剰な労働を公にしたく無いので
社員にサービス残業を強制させる

タイムカードも先に打たせて
その後ずっと残業させ続けられるのだ

ようするにそのサービス残業は公に出ずに
会社側はかってに社員が仕事しているとして
処理されて裁判になっても会社側はシラネって感じだ

更に来月になれば残業時間はチャラになるから
ほぼまた残業生活になる

本当にこのままで良いのだろうか?
もぅおかしい過ぎる




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2019-08-04