Top Page › ▼多趣味系 › 俺と車 › フロントマスクイルミに挑戦w

2015 · 02 · 27 (Fri) 00:49

フロントマスクイルミに挑戦w

フロントマスクイルミが欲しいなって思い
只今勉強中

デイランプの工賃を考えると自分でやった方が
安くあがるのでやろうと頑張ってるんだけど
既にお手上げ状態…


電装関係をいじる場合は
バッテリーのマイナスターミナルを外してってあるんだけど
どの線がどの時に電流が流れてるのか
調べる時はバッテリーに接続してないと
分からないと思うんだけどなぁ


超初心者にも分かるように教えてくれぇ




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント

No title

一番簡単なのは車幅灯の配線から電源取れば車幅灯連動で点灯します( ̄∇ ̄*)ゞ
2015-02-27-01:03
よっち [ 返信 * 編集 ]

No title

通常のキーならACCオンで検電して電流が流れてる所から電源取ればデイライトになります…
プッシュ式の場合は???です(^。^;)
2015-02-27-01:08
よっち [ 返信 * 編集 ]

No title

> よっちさん
さすがよっちさんやなぁ
常時電源とか色々あるけど既にある
配線に分岐させたらどれぐらいの電力を取れるのか
わからないのよね 目安とかあるの?
2015-02-28-17:17
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

簡単に配線が燃えたり、ヒューズが飛ぶことはないので大丈夫です!
2015-03-01-00:24
よっち [ 返信 * 編集 ]

No title

> よっちさん
そうなの? なんか怖くてできないんだよなぁ
万が一失敗して車がおかしくなったら
2015-03-01-21:37
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]