Top Page › ▼日記・マイホーム系 › マイホーム-同居 › 住宅ローン本当に払えるんかよ・・・

2015 · 08 · 27 (Thu) 22:23

住宅ローン本当に払えるんかよ・・・

某ページから抜粋。
3,000万円の住宅ローンを固定金利2%で組むと仮定すると、借入期間ごとの毎月返済金額、
ローンを完済するまでに支払う金額の総額(総返済金額)は、以下の通りになります。
----------------------------------------------------------------
●期間20年 毎月返済額 151,765円、総返済額 3,642万円
●期間25年 毎月返済額 127,156円、総返済額 3,815万円
●期間30年 毎月返済額 110,885円、総返済額 3,992万円
●期間35年 毎月返済額  99,378円、総返済額 4,174万円
(※元利均等返済の場合)
----------------------------------------------------------------
やはり期間を長くすると、それだけ高くなるから少しでも短くしたいなぁ・・・

今回はとりあえず、借り入れは2500万ぐらいかなぁ・・・
頭金はそれなりに用意しないといけない事になるし・・・
諸経費も引越しもそして保険も厚くすると月々の返済額がヤバい・・・

■ローンシュミレーター
http://www.mylifeplan.net/kariire.html
で計算した所・・・
---------------------------------------
・借入 :2500万
・利率 :1.5%
・返済期間 :25年
・年収 :600万
・月々 :10万(ボーナス含まず)
・支払負担率:20%
---------------------------------------

支払負担率は20%だからたぶん余裕はあると思うんだけど
10万だと毎月黒字じゃなくて赤字になりそうだ・・・・

やはり25年はやめて30年にして繰り上げ返済が良いのだろうか・・・
悩むなぁ・・・本当にいけるん俺は・・・

不動産屋とかFP(ファイナンシャルプランナー)は余裕と言われるけど怖いよぉ




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント

No title

固定資産税も払わないといけないのでお気をつけて
2015-08-27-22:27
マリ [ 返信 * 編集 ]

No title

> マリさん
ありがとうございます!忘れていました。
ちゃんと計算に入れますね
2015-08-27-22:34
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

繰り上げ返済しない場合は35年ローンで約2倍の金額払う計算になります…
10年~15年に一度の外壁塗装も必要…

子供も成長と共にお金がかかります…
車も家電も消耗品…

年収600だとかなり切り詰めないと余裕はないですよ…
3000万前後のローンは共働きか単独で年収1000万ないとキツいですよ~!
2015-08-28-00:49
よっち [ 返信 * 編集 ]

No title

内緒さんへ>
詳細まで教えて頂きありがとうございます。
やはり今払ってる家賃相当で
繰り上げ返済が1番良いですよね

なるべく無理しないように考えたいけど
なかなか難しいです
2015-08-28-21:01
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]

No title

> よっちさん
そうなんですよねぇ…
多分予定では2500万ぐらい借入予定かなぁ…
そうなんすわぁ それがあるから
月々大体1万貯金しないといけないし
なかなか難しいですよねぇ
嫁にはパートでしっかり働いてもらいます。
パートだと年間でも100万程なので
本当に試算が難しいです
2015-08-28-21:11
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]