Top Page › ▼PC・仕事系 › PCと仕事関係 › 政府「残業減らすよ~」 大丈夫かな?

2017 · 02 · 14 (Tue) 23:31

政府「残業減らすよ~」 大丈夫かな?

たまたまニュースを見ていたら
36協定 労働基準法を更に厳しくするという、会社への罰則も…
ニュースが流れていた…


仕事は減らないが残業は減る一方…

こういう事を行うとちゃんと対策する会社なら良いけど
対応しない会社に勤務している社員はストレスは増大すると思われる。

これは完全に推測だけでの話をだけど…


・残業しても残業付けるな!と上から圧力。
・残業しても残業代出ないからストレスが増える。
・会社で残業出来無いからプライベート時間を仕事に当てる。
・プライベート時間だから残業代が出ないからストレスが増える。
・仕事が多いから少なくしてほしいというと上が「俺の時は…」と言われる。
・これで身体、精神に何かあっても残業時間だけでみたら会社には責任無い。

正直、会社というよりか今まで過去という昔の文化
連続徹夜の武勇伝、サービス残業当たり前!
を改めないと本当にいけないと思う。
罰則は会社もそうだけど管理職にも付けてほしいな…

政府が発表した残業規制については
本当は進めてもらって社員みんなが働きやすい環境を
作って欲しいですわ



ちなみにシステム屋さんは、下記のリクナビの記事みたいな感じです

根本的には仕事を減らさないといけないですわ


忙しいSEには、「ノー残業デー」はうれしいよね!!
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001322




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント