Top Page › ▼プチシリーズ › プチ旅行 › なばなの里 イルミネーションはどうだ?

2017 · 03 · 04 (Sat) 16:19

なばなの里 イルミネーションはどうだ?

なばなの里のイルミネーション初出陣ww

夜がメインなのでお昼から出かけましたw

駐車場に着くなり娘から「遊ぶとこは?」
すまん
今回は遊ぶとこは無いんだわ


丁度、枝垂れ梅の季節で梅がめっちゃ綺麗ですわ


だけど、何回も枝垂れ桜
と言ってしまう…

花壇で走り回る娘…やはり体力を持て余してそうだわ




散策してると、昔双子長寿で有名なきんさんぎんさんが
植えた桜があるんだけど…
看板が劣化して、きんさんきんさんになってるし
確か、金と銀のスコップが刺さっていたのに無くなっていた


マルセイユというとこで湖側の席から点灯を見てから
イルミネーションを見に行きましたw



思ってた以上に光のトンネルに感動しましたわww
娘もめちゃ感動してて1人でドンドンと歩いてしまう


だけど最後のメインテーマの大地というとこで
恐竜の鳴き声とかがして…娘は…
「もう帰る~怖い~」って


帰りは渋滞を覚悟してたけどすんなりと帰れました


平日だから人が少なかったかもしれないなぁ

俺的には良かったけど子供達は
あんまり満足してなかったかもなぁ




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント