2017 · 06 · 09 (Fri) 22:28 ✎
何とかESL登録も終わり・・・大会ルールを見たんだけど・・・
あとは試合結果をスクリーンショット撮ってアップロードしないといけないとか・・・
* ゲームモード:「ONLINE」>「LOBBY MATCH」
* 対戦ステージ:「ランダム」のみ選択可。
「OPTION」>「GAME SETTINGS」の ステージフィルタ設定にて
「DOJO」「THE DANGER ZONE」「ATTACK ON TITAN」「THE FOREST」計4ステージを予め除外しておくこと。
(注)ステージフィルタ対象のステージでの試合は無効とする。
* 回線品質:「不問」
* 対戦形式:「シングル」
* 対戦形式:「シングル」
* ラウンド数:「3」(BO5:3ラウンド先取)
* 制限時間:「60秒」
* 対戦インターバル:「3秒」
* 制限時間:「60秒」
* 対戦インターバル:「3秒」
* キャラクターの選択は自由とし、事前申告も不要とする。
ただし、試合中のキャラクター変更は直前のセットで敗北した側のみ可とする。
許可されていないキャラクター変更を行った参加者は不戦敗とする。
許可されていないキャラクター変更を行った参加者は不戦敗とする。
* キャラクター選択や、キャラクターのコスチューム選択に制限はない。
* 全試合BO3(1対戦につき3セット勝負:2セット先取で勝利)とする。
1つのセットが終了次第、両プレイヤーは速やかに次のセットを開始すること。
* 各セットはBO5(1セットにつき5ラウンド勝負:3ラウンド先取で勝利)
* 引き分けとなったセットについては、ラウンド数1(1ラウンド先取)の再試合で当該セットの勝敗を決定する。
* ボタンチェック・ラグチェックは1ラウンドまでとする。2回目以降のゲームが開始された時点で
両参加者によって試合は開始されたものとして扱い、再試合は認めない。
* ラウンド開始後のポーズは、本大会ルールで許可されるものとして規定されている場合を除いて認められない。
ポーズを掛けた側は当該ラウンド中はそれ以上キャラクターを操作することを許されず
(対戦相手はポーズを一方的に解除することができる)、これに違反した場合は試合敗北とする。
* ゲームソフトは製品版と基本無料版のいずれも使用可とするが、いずれも試合時点での最新版を使用する。
* コントローラーについては、ソニー・インタラクティブエンタテインメント公式ライセンス取得済みのPlayStation®4対応コントローラーのみ使用可とする。
大会開催時にはESL JapanのDiscordサーバーに接続する必要があります。
Discordアプリはスマフォ、PC、ブラウザーで使用できます。
https://discordapp.com/ こちらのリンクからダウンロードできます。
ESL Japanサーバーはこちらから接続できます https://discord.gg/Z55b3Xh
Discordで運営スタッフと連絡とれます



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2019-08-04