2009 · 05 · 01 (Fri) 21:57 ✎
まぁ医療保険はいつでも必要なので・・・
もちろん終身保険でww |
後は1入院の限度日数を決めることに( ̄ヘ ̄)ウーン
40-60-120日ってあるけど、最近は医療技術がすさまじい勢いなんで
後は、1回受けると数100万掛かってしまう「最新医療特約」をつけてこれで(・∀・)イイ!かな?
って思ってたけど、七大生活習慣病になると入院限度日数が伸びる
でちょっと調べてみた( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ 部位別悪性新生物(ガン) 平均入院日数、平均自己負担額 ■
平均自己負担額 915,973円
気管系ガン 38.1日
肝ガン 39.6日
乳ガン 16.0日
胃ガン 32.7日
大腸ガン 32.5日
子宮ガン 38.0日
前立腺ガン 26.5日
直腸ガン 33.4日
全部40日間で入院は終わってるじゃんか・・・ |
たぶん入院は40日以内だけど通院があるからかな??http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/hatena.gif
そして、死因別での七大生活習慣病率を調べてみた(。_。)φメモメモ ・・・
■ 死因簡単分類別にみた死亡数・死亡率(人口10万対) ■
平成19年 人口動態統計 厚生労働省
総数 1,108,334
悪性新生物 336,468 (30%)
脳血管疾患 127,041 (11%)
心疾患 175,539 (10%)
腎不全 21,632 (2%)
糖尿病 13,999 (1%)
肝疾患 16,195 (1%)
高血圧性疾患 6,144 (0.5%)
こうやってみると、ガン保険に入った方が(・∀・)イイ!かなぁ?って思うけど
平均自己負担額をみると別に入らなくても(・∀・)イイ!じゃねって思う・・・http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/hanaji.gif
ガンについては、遺伝もあるからそこら辺からなりそうだったら入ろうかなぁ?http://www.geocities.jp/xx_sweetpeachpai_xx/hpbrog/kao/hatena.gif



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2019-08-03