Top Page › ▼電化製品系 › 携帯関係 › iPhoneSE(2世代)購入日記 その1 2年縛りってなくなったのか・・・

2020 · 10 · 28 (Wed) 22:19

iPhoneSE(2世代)購入日記 その1 2年縛りってなくなったのか・・・

iPhoneSE(2世代)購入日記 その1 2年縛りってなくなったのか・・・

今使っているUQモバイルの2年縛りが、「2021/1」に実施すれば違約金は掛からないので
そろそろ調べてみようと思って、某電化製品屋で聞いてみたら・・・

店員「もう2年縛りって無くなったんですよ。」
俺「え?そうなの?知らんかったわぁ・・・」

■au 2年契約
https://www.au.com/mobile/charge/application-ended/2yr-contract-auto-renewal/
(2019年12月25日をもって、新規受付を終了致しました。)


これが、本当なら一度キャリアに移動して端末代最大割引の\22000を受けて
機種を一括払いにして、数か月でまた格安SIMに移行すれば良いんじゃね?


と思ったんだけど、果たしてそうなのだろうか・・・

事務手数料、NMP手数料、SIMロック解除手数料とか
全て込みになった場合は逆に普通に買って
格安SIMのままの方が得じゃないのか?(-ω-;)ウーン

きちんと計算する必要性があるなぁ(*´Д`*)・・・
それに今日携帯下記キャリアが新プラン出して来てるし・・・
ますます頭が回らなくなりそうですわぁ(つд⊂)


■UQ、20GBで月額3980円の新料金プラン「スマホプランV」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285642.html

■ワイモバイル、20GB/4480円で10分通話定額付きの「シンプル20」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285645.html

■ドコモ、「値下げ論」や“20GB/5000円”に「使いやすい料金に努める」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285820.html


昔の方が、携帯代安くてよかったんだけど・・・
スマホ代が高すぎるんだわぁ(*´Д`*)






↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2020-10-28

Comments







非公開コメント