Top Page › ▼ノンジャンル系 › ピックアップニュース › 無計画?コロナワクチン不足 我慢した子供達の事も考えて欲しい

2021 · 07 · 02 (Fri) 16:25

無計画?コロナワクチン不足 我慢した子供達の事も考えて欲しい

つい一週間前は、下記の様なニュースが流れて順調にワクチンが接種できる
思って、職域接種のモデルナじゃなくて、ファイザーで接種しよぉっと(/・ω・)/★ してた。
===============================================
加藤官房長官は午後の記者会見で、ワクチン接種をめぐり今月9日と15日、それに16日は、
一日あたり100万回という政府の目標を達成したとして
「接種が順調に進んでいると考えている」と述べました。
===============================================


職域接種なんてアナフィラキシーショック起こしたら
ヤバいしなぁ(つд⊂)ってのもあったんだけど。。。


そのニュースが流れ1週間後には・・・
ワクチン不足というニュースが報道される(*´Д`*)と

■自治体、接種予約停止の動き ワクチン不足深刻化 新型コロナ
===============================================
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり
一部の自治体で7月の新規予約受け付けを停止・制限する動きが相次いでいる。

国からの供給が不足しているためで、必要なワクチンの5割程度しか供給されないケースもある。
7月から64歳以下の接種を本格化させる予定の市区町村では困惑の声が上がっている。

政府は米モデルナ製ワクチンについて、職域接種などの新規受け付けを休止。
ただ、自治体側が不足を訴えているのは主に米ファイザー製だ。

もともと7月以降供給量が減る見込みだったことが背景にあるとみられる。
===============================================



意味わからん・・・(*´Д`*) 計画性の無さというか・・・
もともと7月以降供給量が減る見込みだったって
このこと国民にちゃんと説明してたか?? 全然説明してねぇだろうが!!!

だから、自治体側も予定してた大規模接種会場も閉鎖になるしなぁ・・・
それぞれ雇った人たちの給料保証に市税が使われるという。


東京も感染者はそこそこ居るのに、緊急事態宣言を解除。解除したら感染者数が増え続け
再度、緊急事態宣言をしようか?とか、やっぱりオリンピックは無観客にしないといけないとか
頼みの綱のワクチン接種も遅れ、まさに・・・
行き当たりばったりの対策で国民も呆れ気味だ

まだ、大人達は良いけど、子供達は遠足、修学旅行、行事、未だとプールとかも
授業で出来ない状況で本当に我慢し続けてるのにさ・・・
国ももっと子供に向けた視点でも、計画とか色々考えてほしいなぁ(-ω-;)ウーン
難しい事を言ってるとは、分かってますが・・・なんとなく言いたい。
もっと色んなパターンを想定して、こうならこうって感じで対策を出してってほしいなぁ。。。


とりあえず、ほとんどが望まないオリンピックは注意しにしてほしいです。。。





↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2021-07-02

Comments







非公開コメント

No Subject

うちの主人は、予約してましたが、キャンセルになりました。

ほんとに、どうなっているのやら・・・
2021-07-04-11:59
みらい [ 返信 * 編集 ]

★すい~と★ みらいさんへ

うわぁ・・・マジでかぁ・・・orz
予約したのにキャンセルされたって本当に嫌ですよねぇ(*´Д`*)
別日を代わりに仮押さえしてくれれば良いのにね・・・orz
2021-07-07-12:24
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]