2021 · 08 · 11 (Wed) 20:28 ✎
新型コロナ感染者数ですが、愛知県も久々に500人以上になりました(*´Д`*)
これからお盆って言うか、もうお盆休みか・・・(つд⊂)
来週にはスゴイ感染者数になりそうだねぇ(*´Д`*)
そんな中、こんな記事を見つけた。
■利用4%未満…「手続きも煩雑」空港無料PCR低調
===============================================
夏休み期間中の新型コロナウイルス対策として
政府が羽田など全国の主要6空港から搭乗する人を対象に実施している
PCR・抗原定量検査が低調だ。
行き先が福岡と北海道、沖縄方面の便で、
希望した人が無料で受けられるが、利用率は4%に満たない。
制度の周知不足に加え、陽性と結果が出たときは
搭乗できない仕組みなどが背景にある。
お盆直前の10日、羽田空港で取材すると検査を受けずに
搭乗口に向かう人の姿が目立った。
福岡市の実家に帰る都内の女子大学生(18)は
「搭乗キャンセルになったらしゃれにならない。
2カ月前にPCR検査を受けて陰性だったからきっと大丈夫」。
福岡県宗像市に帰省する男性会社員(42)も
「航空会社から検査の案内メールが来たのが出発直前だった。
ネット予約の手続きも煩雑だったので諦めた」と、利用しない理由を話した。
===============================================
陽性結果が出た場合は搭乗出来ない仕組みがあるって
当たり前のことじゃんかよ・・・orz
てか、出発間際の検査なんて無理だから、最低でも1週間の猶予を持って
PCR検査を受けさせるようにしないと駄目だと思う。
また陽性が出たとしても、キャンセル料は全額保証とかしないと
しっかりと検査しない人達が増える一方かと思う。
丸川珠代五輪担当相も「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」
と言ってるからね・・・(*´Д`*)
政治家がこんな事言ったら、そりゃ国民なんて聞く耳持たんよ。

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
これからお盆って言うか、もうお盆休みか・・・(つд⊂)
来週にはスゴイ感染者数になりそうだねぇ(*´Д`*)
そんな中、こんな記事を見つけた。
■利用4%未満…「手続きも煩雑」空港無料PCR低調
===============================================
夏休み期間中の新型コロナウイルス対策として
政府が羽田など全国の主要6空港から搭乗する人を対象に実施している
PCR・抗原定量検査が低調だ。
行き先が福岡と北海道、沖縄方面の便で、
希望した人が無料で受けられるが、利用率は4%に満たない。
制度の周知不足に加え、陽性と結果が出たときは
搭乗できない仕組みなどが背景にある。
お盆直前の10日、羽田空港で取材すると検査を受けずに
搭乗口に向かう人の姿が目立った。
福岡市の実家に帰る都内の女子大学生(18)は
「搭乗キャンセルになったらしゃれにならない。
2カ月前にPCR検査を受けて陰性だったからきっと大丈夫」。
福岡県宗像市に帰省する男性会社員(42)も
「航空会社から検査の案内メールが来たのが出発直前だった。
ネット予約の手続きも煩雑だったので諦めた」と、利用しない理由を話した。
===============================================
陽性結果が出た場合は搭乗出来ない仕組みがあるって
当たり前のことじゃんかよ・・・orz
てか、出発間際の検査なんて無理だから、最低でも1週間の猶予を持って
PCR検査を受けさせるようにしないと駄目だと思う。
また陽性が出たとしても、キャンセル料は全額保証とかしないと
しっかりと検査しない人達が増える一方かと思う。
丸川珠代五輪担当相も「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」
と言ってるからね・・・(*´Д`*)
政治家がこんな事言ったら、そりゃ国民なんて聞く耳持たんよ。



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2021-08-11