2021 · 08 · 28 (Sat) 18:00 ✎
2021/08/25は計画的にお休みを頂き、家族とどっかに行きたいなぁって思ってて
天気は、悪かったけど・・・施設内は新型コロナ感染が怖いなぁ(つд⊂)
ということで、野外で楽しめる「牧歌の里」に行ってきましたぁv( ̄Д ̄)v
まだ結婚する前に一度行った事が有るんだよねぇ(*^▽^*)
その旅行日記を調べてみたら、14年も前でしたww
ブログでこういうのを纏めておくと良いよねぇ(/・ω・)/★
■牧歌の里 2007/07/07 (土)
https://xxsweetpeachpaixx.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
天候が悪かったけど・・・まぁ多分小雨程度で大丈夫だろう?って事で・・・
高速道路で早速出発!! (∩´∀`)∩
雨はナウキャストとか見ながら、大雨にはならないからこのまま行っても大丈夫!!
雨は大丈夫だったけど・・・

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
天気は、悪かったけど・・・施設内は新型コロナ感染が怖いなぁ(つд⊂)
ということで、野外で楽しめる「牧歌の里」に行ってきましたぁv( ̄Д ̄)v
まだ結婚する前に一度行った事が有るんだよねぇ(*^▽^*)
その旅行日記を調べてみたら、14年も前でしたww
ブログでこういうのを纏めておくと良いよねぇ(/・ω・)/★
■牧歌の里 2007/07/07 (土)
https://xxsweetpeachpaixx.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
天候が悪かったけど・・・まぁ多分小雨程度で大丈夫だろう?って事で・・・
高速道路で早速出発!! (∩´∀`)∩
雨はナウキャストとか見ながら、大雨にはならないからこのまま行っても大丈夫!!
雨は大丈夫だったけど・・・
めっちゃ霧が濃くなって来て怖いレベルでした・・・
見えても10m先が見えるか、見えないかぐらいの濃霧で・・・(;゜Д゜)
妻と俺は、怖くてビビってるのに、子供達は「真っ白だー!!」 (^_^)って喜んでたw

見えても10m先が見えるか、見えないかぐらいの濃霧で・・・(;゜Д゜)
妻と俺は、怖くてビビってるのに、子供達は「真っ白だー!!」 (^_^)って喜んでたw
こっちは身の危険を感じる濃霧なんだよ!!( ゚Д゚)オラ
■公式 牧歌の里 2021/08/25 (水)
写真では分かり辛いけど・・・結構濃霧なんですわぁ( ノД`)シクシク…
小雨ふ降ってるから余計にねぇ・・・(*´Д`*)
はじめは、新しくできた「アルパカハウス」へ
アルパカの餌を買ってカゴに入れて餌やりをできるんだけど・・・
息子・・・アルパカが怖いのか結構へっぴり腰にwww Σ(´∀`;)
アルパカも餌が欲しいのか結構グイグイくるんだよねぇwww
そして力も強いから仕方ないかwww
近くにある、牛がいるところに行ってみると・・・
「牛の乳しぼり体験」ができると!!! 整理券が必要って事で
牛がいる小屋に行ってみると
モルモットが整列しててめっちゃカワ(・∀・)イイ!!
しかし・・・すげー人が集まってて触れない状態(´;ω;`)ウッ…
乳しぼりの時間も無いから、整理券を買って乳しぼりにwww
ジャージー牛は本当にかわいいですよねぇw 目がクリクリしてるしさぁww
こんなかわいい顔をしてるけど、子供達は怖いガクガク(((n;‘Д‘))η
娘はしっかりと乳を搾れたけど、息子が全然できませんでしたぁ(つд⊂)
スタッフさんが触って良いよとか、お腹をなでたりしたけど・・・
結局はダメでしたぁ・・・いつか触れるようになると良いねw
次はモルモットの餌やりをすることにしたよww
ニンジンを咥えると、すぐに(´~`)モグモグ食べるじゃなくて
そそくさに餌場にもっていく姿がカワ(・∀・)イイ!!
後ろ側にはうさぎも居て、もぐもぐ・・・
もう2人で8回ぐらいやって・・・
まさに(´~`)モグモグタイムですわwww
この小屋には、サラブレット 「エタンダール」も居ます(/・ω・)/
あのゴルシ、ゴールドシップとの同期ですww ウマ娘効果も出てるかもねぇw
■エタンダール 出走履歴
https://db.netkeiba.com/horse/2009104372/この小屋に隣接されているところで、羊も居て
ここも餌やりをしてみると・・・めちゃせんべいに群がる羊たちwww
前にいる羊を踏んでる羊もいるよぉwww みんなよくばりwww
次の、モルモットふれあいタイムまでに時間があるので
御飯を食べに行こうと思ったけど
子供が汽車の形のバスに乗りたいって事で先に乗りましたwww
10分間のバス旅だけど、色んなところを回ってくれるので
なんだかほのぼのとしぁす(*^▽^*)
BBQにしたいけど、高いよなぁ・・・って話しながらも
美味しそうな飛騨牛という文字に心が負けてBBQにwww
おとくな「ぼっかセット」と「ご飯」をチョイスw

この「ぼっかセット」でも十分な肉質だったけど・・・
折角だからってプラスで「飛騨牛」も頼んじゃったぜぇ( ゚ω^ )b
やっぱり「飛騨牛」はおいしいぜぇwww
なぜか息子は「飛騨牛」だと食べたいって・・・
前も「松坂牛」もそうだったし・・・
息子は結構舌が超えてるかもしれないなぁ(ノ´∀`*)
その後は予定通りに、モルモットとふれあいタイムwww
娘は家から持ってきた、モルカーと一緒に記念撮影www
やっぱりポテト色が人気ですねぇ(゚∀゚)
お肉で口の中が、脂っこいのでデザートでも買いに行こうかって事に
娘は食べたかったアルパカアイスをチョイスw
ミルクはスゴイ濃厚ただのアイスクリームじゃない感じが良いwww
しかし、溶けるのが早いんだよねぇ(つд⊂)
おいしいのには訳があるんだろうねwww
霧も晴れて良い天気になってきたので散歩がてらブラブラと・・・
ジブリに出てきそうな協会は、あいからず素敵ですねぇ(´∀`*)ウフフ
ここで、手作り体験出来る時間帯が無くなりつつあるので
娘はオルゴール(曲ポケモン)、息子はオカリナに色付け体験www
アクリル絵の具で色付けしていくので、子供達もめっちゃ夢中です(/・ω・)/★
手はやっぱりめっちゃ汚れちゃうけどねぇ(´;ω;`)ウッ…
こういうのって凄い思い出になるよねぇ(/・ω・)/★
本当に良い物を作りましたwww
閉園間際でまた霧が酷くなってきたので・・・
帰宅することに・・・(*´Д`*) 帰り道も高速では雨・・・
しかし、愛知県に入るとめっちゃ晴れててビックリでしたww
それにしても、やっぱり下界は熱い・・・ムワァとします・・・orz
牧歌の里は本当に楽しかったですわぁv( ̄Д ̄)v
また行けたら行きたいなぁ・・・緊急事態宣言が終わったころに・・・
牧歌の里といえば、このCMの曲ww
良い歌ですよねぇ(/・ω・)/ 調べてみたら
あのゴダイゴ有名な「タケカワユキヒデ」さんでしたww
「風を感じて タケカワユキヒデ & T'S COMPANY」
フルコーラスバージョンを聞きましたが
歌詞や曲もとっても良いですねww 本当に牧歌の里に合う曲だと思いますw
CD買っておけば良かったと・・・後悔してたりします(つд⊂)
次来園したら買おうっとwww (/・ω・)/★



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2021-08-28
みらいさんへ
10年前にはあったからそれ以前は・・・Wikipediaにも載ってないから開業日が分からないんですよねぇ。。。
結構楽しいですよぉw 食べ物や動物たちもとも触れ合えるのでw
天気が良かったら、動物たちも放牧してるから
今度は天気が良い日に遊びに行こうと思ってまぁす(/・ω・)/★
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]▲