2021 · 10 · 25 (Mon) 20:47 ✎
今日、会社の同僚で私と同じように
小学校低学年の子供が居る人からメールが来たんだけど・・・
「在宅勤務してたけど、休んでた子供が居なくなってて
玄関ドアも開きっぱなしになってました。」
って・・・(;゜Д゜) お前・・・って、内容なんだけど・・・
その・・・数時間後に
「どうやら子供が外で保護されて
学校に行ってたらしい・・・」
って・・・(;゜Д゜) 学校も家に連絡してないもアレだけど・・・
親が家に居るのに、子供が出て行ってしまうのは駄目だなぁ(つд⊂)
うちも前に1日だけ、俺が在宅勤務で子供がお昼から帰って来て
俺が、2階で仕事、子供が1階で宿題してたんだけど
テレビを見てたとしても、
窓は雨戸閉めて、玄関は勝手に出られない様に
ロックを掛けて、30分に1度は状況を確認しに行ってたもん・・・
小学校低学年は、まだ怖いからあまり1人にさせたら駄目だよねぇ・・・
丁度、昨日は岐阜県で山に行って、祖父がトイレに言ってる間に
車から子供が居なくなってたし・・・まぁ無事に見つかったから良かったけどw
子供は直ぐにどっかに行っちゃうので、目が離せませんね(つд⊂)
俺も改めて気を付けようと思いますw
今日は、ためになる話が聞けて、良い一日でした(/・ω・)/★

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
小学校低学年の子供が居る人からメールが来たんだけど・・・
「在宅勤務してたけど、休んでた子供が居なくなってて
玄関ドアも開きっぱなしになってました。」
って・・・(;゜Д゜) お前・・・って、内容なんだけど・・・
その・・・数時間後に
「どうやら子供が外で保護されて
学校に行ってたらしい・・・」
って・・・(;゜Д゜) 学校も家に連絡してないもアレだけど・・・
親が家に居るのに、子供が出て行ってしまうのは駄目だなぁ(つд⊂)
うちも前に1日だけ、俺が在宅勤務で子供がお昼から帰って来て
俺が、2階で仕事、子供が1階で宿題してたんだけど
テレビを見てたとしても、
窓は雨戸閉めて、玄関は勝手に出られない様に
ロックを掛けて、30分に1度は状況を確認しに行ってたもん・・・
小学校低学年は、まだ怖いからあまり1人にさせたら駄目だよねぇ・・・
丁度、昨日は岐阜県で山に行って、祖父がトイレに言ってる間に
車から子供が居なくなってたし・・・まぁ無事に見つかったから良かったけどw
子供は直ぐにどっかに行っちゃうので、目が離せませんね(つд⊂)
俺も改めて気を付けようと思いますw
今日は、ためになる話が聞けて、良い一日でした(/・ω・)/★



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2021-10-25