2021 · 11 · 08 (Mon) 20:15 ✎
昨日も記事にしましたが・・・
無事に2つについて完了しましたぁ(/・ω・)/★
■変更プラン
===============================================
・私と妻の「くりこしプラン S + 5G」プラン変更
・インターネットコース割引適用
===============================================
変更前のプランとしては下記の通り。
■変更前プラン
===============================================
・私:くりこしプラン S + 10分かけ放題
・妻:スマホプラン S(家族割) + 10分かけ放題
===============================================
今回は「UQスポット」で店頭で実施した場合で記載します。
■事前に実施する事、用意する物
===============================================
・UQmobileIDとauIDの連携
・身分証明書
・SIM入れ替えの為、必要台数のスマホ
・自宅の電話番号
===============================================
こんな感じでしたw
事前に家族割解除は必要ありませんw
なので、事前に実施する事は「UQmobileIDとauIDの連携」のみです。
■UQmobileIDとauIDの連携方法
===============================================
まずは、下記URLにアクセスして確認方法を見ましょう。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/contract/guide/au_id/
ここで「UQmobileIDに対して、auIDが設定されているか確認できます」が
取得してない場合は、「auID」の箇所が取得するになります。
すでにUQmobileポータルアプリとかでログインしていると
そこから「MyUQmobile」に入れるので便利ですよ(*^▽^*)
取得する場合は、「UQmobile」で契約時の4桁の番号が必要です。
結構覚えて無い方が居るので、もし覚えて無ければサポートに電話を(*´Д`*)
ここをクリアすればスムーズに行けると思います(/・ω・)/★
===============================================
後は、UQスポットに行くだけです(*^▽^*)
SIMも用意してもらう必要があるので、事前に取り置きしてもらう方が良いですよw
■プラン変更時の注意点
===============================================
・以前のプランに戻せない。
・くりこされたGB数がリセットされてしまう。
・UQmobileポータルアプリでは、auIDでログインし直す必要。
・インターネットコースの場合は
11月後半から1月末までに店頭へ行き、本契約が必要。
===============================================
これくらいかなぁ?(-ω-;)ウーン
SIMが変わって、節約モードのスピードが落ちてる気がする(*´Д`*)
今迄は、接続した瞬間はかなりスピードが出て、そのあと遅くなり
たまにタイムアウトもあったけど、今回のは、初めからスピードが遅くて
タイムアウトが無さそうな感じ・・・(-ω-;)ウーン
俺的には前の方が良かったけど・・・
毎月夫婦合わせて、1000円割り引かれるから仕方ないかぁ(ノ´∀`*)
ひとまず忘れずに、12月中にはUQスポットに行こうw
忘れたら割引適用外になります・・・(つд⊂)

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
無事に2つについて完了しましたぁ(/・ω・)/★
■変更プラン
===============================================
・私と妻の「くりこしプラン S + 5G」プラン変更
・インターネットコース割引適用
===============================================
変更前のプランとしては下記の通り。
■変更前プラン
===============================================
・私:くりこしプラン S + 10分かけ放題
・妻:スマホプラン S(家族割) + 10分かけ放題
===============================================
今回は「UQスポット」で店頭で実施した場合で記載します。
■事前に実施する事、用意する物
===============================================
・UQmobileIDとauIDの連携
・身分証明書
・SIM入れ替えの為、必要台数のスマホ
・自宅の電話番号
===============================================
こんな感じでしたw
事前に家族割解除は必要ありませんw
なので、事前に実施する事は「UQmobileIDとauIDの連携」のみです。
■UQmobileIDとauIDの連携方法
===============================================
まずは、下記URLにアクセスして確認方法を見ましょう。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/contract/guide/au_id/
ここで「UQmobileIDに対して、auIDが設定されているか確認できます」が
取得してない場合は、「auID」の箇所が取得するになります。
すでにUQmobileポータルアプリとかでログインしていると
そこから「MyUQmobile」に入れるので便利ですよ(*^▽^*)
取得する場合は、「UQmobile」で契約時の4桁の番号が必要です。
結構覚えて無い方が居るので、もし覚えて無ければサポートに電話を(*´Д`*)
ここをクリアすればスムーズに行けると思います(/・ω・)/★
===============================================
後は、UQスポットに行くだけです(*^▽^*)
SIMも用意してもらう必要があるので、事前に取り置きしてもらう方が良いですよw
■プラン変更時の注意点
===============================================
・以前のプランに戻せない。
・くりこされたGB数がリセットされてしまう。
・UQmobileポータルアプリでは、auIDでログインし直す必要。
・インターネットコースの場合は
11月後半から1月末までに店頭へ行き、本契約が必要。
===============================================
これくらいかなぁ?(-ω-;)ウーン
SIMが変わって、節約モードのスピードが落ちてる気がする(*´Д`*)
今迄は、接続した瞬間はかなりスピードが出て、そのあと遅くなり
たまにタイムアウトもあったけど、今回のは、初めからスピードが遅くて
タイムアウトが無さそうな感じ・・・(-ω-;)ウーン
俺的には前の方が良かったけど・・・
毎月夫婦合わせて、1000円割り引かれるから仕方ないかぁ(ノ´∀`*)
ひとまず忘れずに、12月中にはUQスポットに行こうw
忘れたら割引適用外になります・・・(つд⊂)



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2021-11-08