Top Page › ▼PC・仕事系 › PCと仕事関係 › YouTubeの低評価が少なくなったのは、これのせい??

2021 · 11 · 11 (Thu) 20:20

YouTubeの低評価が少なくなったのは、これのせい??

1週間ぐらい前だと、バーチャ(VFes)のライブ配信をしてると
そこそこの低評価がポチられてた(*´Д`*)

まぁ、低評価を押されるということは、Youtube側としても
盛り上がってる動画として扱われるから良いんだけど
それなりに気になっちゃいます・・・orz

昨日も配信してたんだけど・・・
あれ?低評価がいつもより少ないなぁ(∩´∀`)∩
思ってたら、どうやら低評価表示の仕様変更があったからみたいwww


■YouTube、動画の「低評価」数を非表示に 低評価ボタンは存続
===============================================
YouTubeは、動画の「低評価」の数を非表示にすると発表しました。
11月10日から徐々に適用していくとしています。

同社は4月に、嫌がらせ対策として低評価数を非表示にするテストを実施。
低評価ボタンを押すことはできても、低評価数が表示されないようにしたところ、
低評価ボタンによる嫌がらせが減ったとしています。

この結果を受けて、YouTube全体で低教科数を非表示にすることを決定。
これまで同様に低評価ボタンを押すことはできますが
低評価の数は視聴者からは見えず
動画投稿者がYouTube Studioで確認できるのみになります。


YouTubeは、「動画を見るかどうか決める上で
低評価の数を参考にしているユーザーもいると聞いている。
そういった人はこの決定に賛同しないかもしれないが
プラットフォームにとって正しいことだと信じている」と述べています。
===============================================



この仕様変更によって、低評価が少なくなったということは
ついつい数が多いと押したくなるという
心情から来てる物なのかなぁ?ってww

逆にコレで多くなったら怖いよぉ(つд⊂)
まぁどちらにせよ気にしないのが一番ですね(^^♪





↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2021-11-11

Comments







非公開コメント