Top Page › ▼日記系 › いつも日記 › PCR検査 陰性証明書の有効期限でいつまでなんだ?

2022 · 01 · 06 (Thu) 17:08

PCR検査 陰性証明書の有効期限でいつまでなんだ?

今日ニュースで東海三県で無料PCR検査を行っている薬局があるとニュースになっていた。

アナフィラキシーショックが怖くて、ワクチンを打てない人にとっては
かなり有効な対策だなぁww と思って見てて、
判定に抗原検査では数分、PCR検査は3日間かかると言っていた。

となると、例えば県外に旅行に行きたい時とかはどうなるんだ?
陰性証明書の有効期限はいつまでなんだろ?
とふと思って調べてみた・・・(-ω-;)


■ワクチン接種証明、身分証で本人確認も…検査証明は検体採取から3日以内が有効期限
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211116-OYT1T50163/
===============================================
ワクチンの接種歴は画像や写しを認め、身分証明書による本人確認も行う。
検査はPCR検査を推奨し、有効期限は検体採取日より3日以内。

事前にPCR検査をできない場合には、イベント会場などで行う
抗原定性検査も認めるが、有効期限は検査日より1日以内とする。
いずれも、6歳未満の未就学児は保護者同伴の上で、検査は不要だ。
===============================================


これって・・・旅行を予約してから出発日ぐらいにPCR検査結果とすると
大体出発日の1週間前ぐらいにPCR検査をしないといけないって事かぁ(*´Д`*)

さらにPCR検査は今は無料だけど・・・
有料となった場合は、大体3万円程度・・・(;゚Д゚)

これじゃぁ気軽に旅行にもいけないよねぇ(つд⊂)
もうこんな風にしてワクチンを打たないといけないという事か・・・

「ワクチンを打つと言え!!杏寿郎!!じゃないと死んでしまうぞ!!!」
って、国から言われてそうだなぁ(-ω-;)

でも、アナフィラキシーショックが怖い人達はどうした方が良いのか・・・
ワクチン接種後の死亡例が、かなりあると聞いてるけど
あんまり表ざたになってないのが、また怖いんだよねぇ(*´Д`*)





↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2022-01-06

Comments







非公開コメント