Top Page › ▼PC・仕事系 › PCと仕事関係 › ウイルス対策 Microsoft Defenderで本当に良いの!?

2022 · 01 · 12 (Wed) 19:40

ウイルス対策 Microsoft Defenderで本当に良いの!?

■※ 注意事項
===============================================
本記事は、私が色んな所から調べてみた結果になります。

私はIT関係の専門知識は持ち合わせていない為
本記事内容について、不利益が発生したとしても一切責任を負いません。

★信じるか信じないかはあなた次第です!!
===============================================



マカフィーリブセーフの有効期限が迫って来て
「セキュリティソフトどこにしようかなぁ?でも安いのが良いんだよなぁ?(-ω-;)」
ってツイッターにツイートしたら
「Microsoft Defenderで十分です!!」って
回答が来て驚きだった(;゚Д゚)


Microsoft Defenderは、WindowsXP時代に登場したけど
その当時はそれほど機能も無かったことを覚えてたからだった。。。
念のためにウィキペディアで調べてみると・・・

■Wikipedia Microsoft Defender ウイルス対策
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Defender_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96
===============================================
Microsoft Defender セキュリティ対策(マイクロソフト ディフェンダー セキュリティたいさく) は
マイクロソフトによって開発されたアンチウイルスソフトウェアである。

Windows 10 May 2020 Update 以前は Windows Defender Antivirus、
Windows 10 Creators Update 以前は Windows Defender と呼ばれていた。

当初は Windows XP 用のスパイウェア対策プログラムとしてリリースされ、
後に Windows Vista と Windows 7 に同梱された。

さらに、Windows 8 以降からは、Microsoft Security Essentials に代わる
完全なウイルス対策プログラムに拡張された。
===============================================


Windows8から「完全なウイルス対策」になったようですね(/・ω・)/★
てか、「ウィルス対策ソフトと言っても信頼性有るんか??」
そもそもWindows10に標準ソフトで入れられてる物だしなぁ(-ω-;)ウーン
と思って調べてみた。


どうやら下記の会社が各ウィルス対策ソフトを
チェックしてるみたいです(/・ω・)/★ これは良い会社だぜぇぇwww

■Wikipedia AV-Comparatives(英語版)
https://en.wikipedia.org/wiki/AV-Comparatives
===============================================
(ブラウザ機能:日本語翻訳)
AV-Comparativesは、ウイルス対策ソフトウェアを
テストおよび評価するオーストリアの独立した組織であり
一般の人々やメディアが自由に利用できる
チャートやレポートを定期的にリリースしています。

ウイルス対策ベンダーは、テストに参加するために、
信頼性と信頼性に関するさまざまな要件を満たす必要があります。
===============================================



で・・・結果を見ると・・・
驚きの結果だった・・・眼を疑った・・・(;゚Д゚)


■ AV-Comparatives 実世界の保護テスト2021年7月から10月(英語版)
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-july-october-2021/
ブラウザ機能:日本語翻訳要
===============================================

★★★
Avast
AVG
Bitdefender
K7
Kaspersky
McAfee
Microsoft
Total Defense
VIPRE


★★
Avira
ESET
G DATA
Malwarebytes*
NortonLifeLock*
Panda*
Trend Micro*



TotalAV

*これらの製品は誤警報のために低い賞を獲得しました
===============================================


NortonLifeLock、Trend Micro、ESETよりも上だった・・・
更に他に無料でよく言われている、Avast(アバスト)、AVGの方が上だった・・・orz
有料ウイルス対策ソフトの存在意義が・・・(*´Д`*)


しかし、パフォーマンステストでは・・・

■ AV-Comparatives パフォーマンステスト2021年10月(英語版)
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2021/
ブラウザ機能:日本語翻訳要
===============================================
★★★
Avast
AVG
Avira
Bitdefender
ESET
G DATA
K7
Kaspersky
McAfee
NortonLifeLock
Panda
TotalAV
VIPRE

★★
Malwarebytes
Trend Micro



Microsoft
Total Defense
===============================================


Microsoft Defenderは最下位だ・・・orz
パフォーマンスは宜しくないけど、ウイルス対策ソフトとしては申し分ないというところかな?
パフォーマンスを気にするなら、無料のAvast(アバスト)、AVGでもよさそうだったw

まさかのWindows標準ツールがセキュリティ対策ソフトよりも
上回ってるとは思わなかったw

今迄数年で数万払ってたのによぉ(つд⊂)
無知の代償は大きいです・・・orz


どんなウイルス対策ソフトを入れても
ウイルスには感染するという事を考えないと駄目。


危険なサイトや危険なソフトはダウンロードしない様に
徹底しようと思いまぁす(/・ω・)/★

最近は、フィッシング詐欺のサイトもかなり巧妙に作成されてるので
不安があれば、各会社へ問い合わせしましょうw





↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2022-01-12

Comments







非公開コメント