2022 · 01 · 18 (Tue) 19:11 ✎
本当に感染者数が急激に「うなぎ登り」でヤバイですね(*´Д`*)
===============================================
愛知県では18日、新たに2145人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
2000人を超えたのは144日ぶりで、過去2番目の人数です。
県などによりますと1月18日は、新たに2145人(再陽性41人)が
最も多かった2021年8月27日の2346人以来144日ぶりで過去2番目の人数です。
1週間前の1月11日火曜日は236人で、1909人増えました。
===============================================
先週に比べて、1900人増加ってヤバすぎるだろ!?
政府も今回の感染者数の増加は、ヤバい感じで増加しているのに
未だに「まん延防止」発令だし・・この勢いなら
「緊急事態宣言」を発令しても良いと思われる。
これも政府自体が、「オミクロン株が軽症」という概念を植え付けすぎる。
様子見の日数も、14日間から10日間に短縮してるんだけど

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
===============================================
愛知県では18日、新たに2145人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
2000人を超えたのは144日ぶりで、過去2番目の人数です。
県などによりますと1月18日は、新たに2145人(再陽性41人)が
最も多かった2021年8月27日の2346人以来144日ぶりで過去2番目の人数です。
1週間前の1月11日火曜日は236人で、1909人増えました。
===============================================
先週に比べて、1900人増加ってヤバすぎるだろ!?
政府も今回の感染者数の増加は、ヤバい感じで増加しているのに
未だに「まん延防止」発令だし・・この勢いなら
「緊急事態宣言」を発令しても良いと思われる。
これも政府自体が、「オミクロン株が軽症」という概念を植え付けすぎる。
様子見の日数も、14日間から10日間に短縮してるんだけど
これってオミクロン株前提なんだよね。
未だに数パーセントは、デルタ株の可能性も有るのに
全く・・・政府なにやってんだか・・・orz
3回目ワクチンも今頃になって駆け足的に進めてるけど
オミクロン株がここまで広がる前に進めておくべきだったと思われ。。。
後は「国民の危機感の薄れ」も有るだろう。
政府としても検査パッケージで大規模イベントも、満員で実施させるのを許可してるし・・・
完全に医療体制とか整えてから実施すべきだったと。。。
毎回毎回発生してから、対応に踏み切るのは辞めて欲しい。
もっとリスクマネジメントをして対応してほしいです。
娘の授業参観が中止になったぞぉぉ!!!(~_~メ)
ホント・・・頼むよ・・・(*´Д`*)
未だに数パーセントは、デルタ株の可能性も有るのに
全く・・・政府なにやってんだか・・・orz
3回目ワクチンも今頃になって駆け足的に進めてるけど
オミクロン株がここまで広がる前に進めておくべきだったと思われ。。。
後は「国民の危機感の薄れ」も有るだろう。
政府としても検査パッケージで大規模イベントも、満員で実施させるのを許可してるし・・・
完全に医療体制とか整えてから実施すべきだったと。。。
毎回毎回発生してから、対応に踏み切るのは辞めて欲しい。
もっとリスクマネジメントをして対応してほしいです。
娘の授業参観が中止になったぞぉぉ!!!(~_~メ)
ホント・・・頼むよ・・・(*´Д`*)



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2022-01-18
みらいさんへ
そうですよね・・・なんであの時に続けざまに予定しなかったんだろうと思います(*´Д`*)
更に鎖国みたいに早く閉じれば良かったのに
閉じたときにはもう入ってきてましたね(つд⊂)
オミクロンの感染力はヤバすぎます・・・
新規感染者数がこんな風になるなんて・・・
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]▲