Top Page › ▼日記・マイホーム系 › マイホーム-同居 › おかぁ(母親)乳がん治療 No2 元気そうで良かったけど・・・

2022 · 02 · 26 (Sat) 21:42

おかぁ(母親)乳がん治療 No2 元気そうで良かったけど・・・

2022/02/26は、病院に説明を受けに行くために
在宅勤務にして午後休みを取った。

15:00からなので、それまでに今日発売の
ポケモンカード バトルリージョンを購入して
家でドクターホワイトを見てから病院へ・・・

結構、辛いのかなぁ?って思って待合室に行ってみると
思った以上に、おかぁが元気そうで良かった。

どうやら、今日はご飯も食べれたし、外の花壇に水も上げれたと
後は世間話をしながら診察まで待つ・・・

大病院のため、診察までに時間がかかるので
逆にそれが良かったのかなぁ?と思いつつそれがまた良かった。

おとぅ(父親)は、おかぁの診察には参加しないとのこと
おかぁのが、がんになったことが相当にショックっぽくて
怖くて診察内容を聞くことは出来ないらしい。

うちのおとぅは当時電化量販店の店員に
テレビを購入したときに、「当日に運んでこないってどういうことだ!!」と
怒鳴ったりしてて、ある意味強面?みたいなところがあった。
でも、おばぁ、じぃじも他界して一緒に連れ添った
おかぁがもし居なくなることを考えると、辛いとおもう・・・
俺と同じ性格で心配性だからだろう・・・

診察の時に抗がん剤治療(化学療法)についていろいろ話を聞いてた
洗濯物を分けたり、トイレもうまく流さないと
非治療者がそのあとに入ると毒素?になるらしくてだめらしい
良く分からないなぁ・・・でもそうなんだろうね・・・

受診して先生の話を聞いた。
とりあえず、抗がん剤後に白血球が戻ってきて、予定通りに進められるとのこと
とりあえず安心した。先生も俺が来たことが始めててって事で
説明を受けた。

乳がんからわき腹に転移、さらに肺にも転移っぽいのが見つかってた・・・
乳がんは3センチほどだが、わき腹が何十センチもある
早めに切除した方が良いじゃないか?と聞いてみたら
わき腹の腫瘍が静脈にかかってて、そもそも手術が難しいところ

抗がん剤を投与して、腫瘍を小さくして取り除くという事しか無い
事が分かったが、でも化学療法でうまくいけば
全てのがんが消えることもあるらしい・・・まじか・・・
ドクターXみてたけど、蜂須賀のケミカルサージェリーか。

そこで、おかぁがステージとしていくつか?と聞いた。
ステージについては先生も伝えてなかったらしいが
おかぁは生存確率を知りたかったぽくて
「ステージ4で今までのデータで5年まで生きられるのは30%程」と告げられる。

俺は、ここで悲しんではいけない・・・と、とっさに思った。
「ステージ4でもここのデータは5年前のもの、医療は日進月歩だから
 きっとそれ以上長生きできる」と思ったからだ。

また、来月には抗がん剤を投与してという事が続いていく・・・
これが1年も続くというのだから驚きだ。
しかし、今のがん治療はほとんど入院しないし
この状態で調子が良ければ仕事もしても良いらしい。不思議すぎる。。。。

診察が終わって、おとぅと少し話した。
話すと「大丈夫」というけど、表情はやっぱり暗い。

車を購入したんだけど、「おかぁにとって最後の車になるかもしれんから
おかぁが良いという車を買ってあげて、少し良いのに乗せてあげたい」と
なんとなく、おとぅがそういう気持ちになってるというのも分かった。

帰りの駐車場で鬼滅の刃とウマ娘のバレンタインチョコを貰って
帰宅した、妻にはおかぁの病状も話した。

これから抗がん剤が効くか、効かないかでかなり変わってくるが
正直、あまり考えずにポジティブに考えていこうと思う。

薬さえ効けば良い未来が待ってるのだから。。。
おかぁも抗がん剤で大変だと思うけど、頑張ってるみたいだし
うちらも出来ればサポートしていきたいな。
コロナさえなければ・・・良かったのに・・・

あと先生を調べてみたら、その病院ではスペシャリストの先生で
話も親身になって聞いてくれる先生なので、良かった。






↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2022-02-26

Comments







非公開コメント

No Subject

息子さんであるすい~とさんのサポートは
とても、心強いと思います。

いっぱいサポートしてあげてくださいね。

お孫さんの成長も、この先、もっともっと生きたいと思う一番のお薬になると思いますよ。

2022-02-27-14:45
みらい [ 返信 * 編集 ]

★すい~と★ みらいさんへ

そうですね、小さい事でもなるべく接しようと思いますw
あまり頑張ってって言うのも良いのかなぁ?とか思ったり・・・

おかぁには、本当に長生きしてほしいからねぇ(*^▽^*)
私は悲しくことなく精一杯頑張ってサポートしようと思いますw
2022-02-27-22:13
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]