Top Page › ▼電化製品系 › 携帯関係 › au通信障害 固定電話契約しててもダメって事だった・・・(`・ω・´)

2022 · 07 · 04 (Mon) 20:31

au通信障害 固定電話契約しててもダメって事だった・・・(`・ω・´)

7/2から発生している、au通信障害
我が家は家族携帯は、UQモバイルだったので、最悪だった(*´Д`*)

出掛けたとしても、電話は出来なくかろうじてネットは使えてたりするが
「圏外」になる事もしばしば・・・
夫婦で圏外が交互になるという始末(つд⊂)
おかげでスマホ決済(コークオン、PayPay)とか使えなくなって実質損してました・・・orz

ツイッターで「固定電話は契約すべきだわ!!」とかツイートしてて
俺は。固定電話契約してあるから、大丈夫だったv( ̄Д ̄)v
と思ってたら・・・「KDDIのお知らせ」を見てたら眼が丸くなった。

===============================================
日頃はKDDIサービスをご利用いただきまして
ありがとうございます。
以下のとおり、2022年7月2日01時35分より
当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。

音声通話・データ通信含め全国的にほぼ回復しています。
現在、ネットワーク試験の検証を行っております。

本格再開時間は別途、ご案内いたします。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
  2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
  au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の通信、ホームプラス電話、
  ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信

3.影響エリア
  全国

4.原因
  2022年7月2日(土)未明の設備障害により
  VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

※音声通話およびデータ通信がご利用しづらい場合は
電話機の電源OFF・ONの操作をお試しください。
===============================================


って・・・うちの家、ホームプラス電話やわ(*´Д`*)
まぁなかなか自宅の電話には、電話は掛かって来ないんだけど
まさかの固定電話も不通の時期があったとは驚きでした・・・(;゚Д゚)

また、7/3(日)は、大雨でBBQで中州に取り残された人が救助されてたのをみて
あそこに居た全員がau回線だったと思うとゾッとします。。。
今後はプリペイドSIMでデュアルSIMにした方が良いかもなぁ(-ω-;)ウーン

ホント困りますよね・・・うちらはまだUSJとかにインパして無くて良かったけど
これがインパだったらマジで最悪でしたよ(*´Д`*)

あって当たり前かもしれないけど、下手すると命に係わる事だから
今後は起きない様に対策はしてほしいですね・・・





↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2022-07-04

Comments







非公開コメント