Top Page › ▼日記系 › いつも日記 › 自殺願望が無いのに、飛び降りたくなる心理に決着が!?

2022 · 07 · 12 (Tue) 20:45

自殺願望が無いのに、飛び降りたくなる心理に決着が!?

良く高い所に立つと足がすくむ・・・という事を良く聞きます。
これは、「落ちたら死」というイメージがあるため
足がすくんでしまうという事になるんだけど。

私の場合は高い所に立つと、稀だが・・・
飛び降りたくなって、何かに捕まっていないとダメな時がある。

これを他人に話すと、「自殺願望があるんじゃない?」とか言われるが
そんな事は一切ないんだよねぇ(-ω-;)ウーン

この心理って一体何なんだろうって思ってたら
ようやく答えが見つかったかもしれない(/・ω・)/★


■突然、高い所から飛び降りたくなる「ボイドの呼び声」とは?
https://nazology.net/archives/102539

===============================================
「ボイドの呼び声は安全信号の誤認であり
経験者は危険から遠ざかるよう促す脳のサインを誤読している可能性があります。

言い換えれば、それは破滅への願望ではなく
むしろ生きている実感をより高めようとしている人の
潜在意識に由来するのかもしれません」


たとえば、ある人が崖の上に立ったとき
脳は「落ちたら危ない、下がれ」と信号を出します。

しかし、ボイドの呼び声では
「落ちたらどうなる、やってみようか?」となるわけです。
===============================================


まさしく、これかもしれない。。。
「落ちたらどうなる、やってみようか?」という興味本位が有りそうだなぁ・・・

というかこんな危ない事を、思っちゃう事自体おかしそうだけど
これについては、誰しもこのような心理になるみたいww

なのでメンタルがおかしいという事では無いってことよw
良かったわぁ(/・ω・)/★

でも、本当に飛び降りたら絶対にダメなので・・・
気を付けて行かないとねw





↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2022-07-12

Comments







非公開コメント