2022 · 09 · 20 (Tue) 17:54 ✎
台風14号も温帯低気圧には変わったけど
強風がかなり打ち付けられる・・・
今日は、朝起きるのを失敗して急遽テレワークしたけど
テレワークを実施している部屋で
壁からカタカタと音が鳴る・・・(;゚Д゚)
もしかして、壁や屋根が剥がれかけてるのでは??
と思って何回も窓から顔を出して確認してみても・・・
特に問題は無さそう・・・(-ω-;)・・・じゃぁどこから音が・・・
色々見ていたら
サッシの水抜き穴という事が分かりました!!
どうやら、水がたまると重みで扉が開いて水を排出するようで
この蓋が強風にあおられて開いたり、閉じたりって感じでした・・・
最近良く、Gを見るっていうのは・・・
まさかここが侵入経路ではないのか?(;゚Д゚)
エアコンは知ってたけど・・・
まさかこんなとこにも侵入経路が、室内の換気用の所は塞いだけど
ここは知らなかったぞ・・・(つд⊂)、早速今度の休みの日に対策しよw

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
強風がかなり打ち付けられる・・・
今日は、朝起きるのを失敗して急遽テレワークしたけど
テレワークを実施している部屋で
壁からカタカタと音が鳴る・・・(;゚Д゚)
もしかして、壁や屋根が剥がれかけてるのでは??
と思って何回も窓から顔を出して確認してみても・・・
特に問題は無さそう・・・(-ω-;)・・・じゃぁどこから音が・・・
色々見ていたら
サッシの水抜き穴という事が分かりました!!
どうやら、水がたまると重みで扉が開いて水を排出するようで
この蓋が強風にあおられて開いたり、閉じたりって感じでした・・・
最近良く、Gを見るっていうのは・・・
まさかここが侵入経路ではないのか?(;゚Д゚)
エアコンは知ってたけど・・・
まさかこんなとこにも侵入経路が、室内の換気用の所は塞いだけど
ここは知らなかったぞ・・・(つд⊂)、早速今度の休みの日に対策しよw



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2022-09-20