Top Page › ▼プチシリーズ › プチ旅行 › 甲賀流忍術屋敷へ行ってきましたぁ★ その1

2010 · 04 · 19 (Mon) 11:11

甲賀流忍術屋敷へ行ってきましたぁ★ その1

昨日は、滋賀県にある甲賀流忍術屋敷へ行ってきましたぁ
 
高速に乗るのに・・・
料金所直前でETCカード入れ忘れてた!!
俺「やべぇ!!カード忘れてた・・・財布にあるから挿して」って嫁に財布を渡して徐行・・・
なんとか間に合いました

 ちゃんと事前にセットしておかないとなぁ
 
高速に乗って清々しい天気の中走っていると後ろから
覆面パトカーがサイレンを回して接近!!
「えぇ・・・

、また捕まるのやだぁ・・・」って思ってたら後ろにつかれた・・・
「俺、普通に走ってるだけなのに・・・」と思ったら、後ろで走ってたヤツが捕まってますた

捕まった様子を見て、嫁が大爆笑!! まぁオイラも爆笑してしまいますたww
 

 

 
休憩で立ち寄った、新しい土山SAでなぜか名古屋、三重、滋賀、大阪、京都、奈良のおみやげものが
大量に売られてましたぁ
 ひこにゃん欲しかったけど高くてかえなかったよ・・・
おみやげを買うには良いSAかもww
 

 
屋台では、はなまるマーケットで有名になった「よもぎあんもち」が売られてたんで買ってみたよw
普通よりもモチモチした食感と甘さが良く腹持ちが良いかもww
けど、普通のとそんなに違わない・・・

 
ナビが古くて甲南ICが載ってなくて、別の所から下りて小道を通ってようやく
甲賀流忍術屋敷に到着しましたぁ
、本当にクネクネした道であぶなかった・・・
走っている途中「飛び出し注意」の人形が忍者の格好をしてて忍者街だなぁw

 
周りは住宅地なのにポつんと、あるのでちょっと違和感があるけど
おもむきがある感じでいい感じ

入場料は、大人600円と安い?ので気軽に来れそうですよ
あのハリソンフォードも訪れたようで写真が貼ってありましたぁ
 

 

 
忍者屋敷では手裏剣投げ体験ができますよw
良く漫画で見かけるシュッシュって横向きで投げる事は出来ません!!
鉄製でかなり重くて縦に投げるようにします。
意外に威力が強くてグッサリと刺さる・・・人に向かって投げては絶対にいけないな・・・
 

 
屋敷内は「どんでん返し」とか色々な仕掛けがありますよぉw
 
続きは「その2」をみてね




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント