Top Page › ▼プチシリーズ › プチ旅行 › 甲賀流忍術屋敷へ行ってきましたぁ★ その2

2010 · 04 · 24 (Sat) 08:48

甲賀流忍術屋敷へ行ってきましたぁ★ その2

忍者屋敷は色々仕掛けがあっておもろいなぁ
とある扉を開けると・・・
 
 
クセモノ発見!!であえ!!デアエ!!

 
扉開けていきなり居るんだから、恐いよ・・・
 周りの子供も怖がってたもん・・・
俺ももちろん怖がります・・w
追手から逃げるために、床が開いてには床下に繋がっててそのまま外にでられます。
 
今度は、しんべえがお出迎えw

 
でも左手がおかしくないか・・・

ここは2階で右にあるところから、追手の動きを見て攻撃や逃げたりする。
 
 
なぜか、忍たま乱太郎展示会?

 
まぁ自分は「忍たま」スキなんで見てたんだけど、セルの張り方が裏表逆だった・・・
子供にはたまらない場所なんだろうな・・・
ってか「ナルト」は無いの??
 
その後は、館長っぽい人から色々お話しを聞いて、忍者の格好や手裏剣の投げ方は
全て漫画の世界と教えられる・・・俺の頭の中のイメージがぁ・・・
アイリスのイ・ビョンホンみたいだと思ってたのに・・・
 
そのなかで一番衝撃だったのが・・・
 
 
これじゃぁ「水ぐも」じゃなくて「浮き輪」じゃねぇかよ!!

 
「水ぐも」を履いて水の上は歩けないって事です
ちょっとイメージと違ってなさせない感じに・・・俺の忍者のイメージを返してくれぇ
 
その3へ続きます。




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント