Top Page › ▼ノンジャンル系 › ピックアップニュース › 【公園廃止】たった1人声で廃止か、流石上級国民の対応は違いますねw

2022 · 12 · 07 (Wed) 11:47

【公園廃止】たった1人声で廃止か、流石上級国民の対応は違いますねw

長野市の公園廃止問題だけど、どうやらたった1人の意見らしい
それも、下記、記事を読むと、また上級国民というワードが(*´Д`*)

===============================================
たった1人の「子供の声がうるさい」という意見で廃止になった長野市内の公園。
市に対して意見を言っていたのは大学の名誉教授だったことが
週刊ポストの取材で明らかになった。

その1人の声で、子供の遊び場である公園を
閉鎖した市の対応には疑問の声があがっている。


市に情報公開請求をして
この問題を追及してきた小泉一真・長野市議はこう話す。

大学教授は上級国民と言える立場です。
その男性の意見を聞き、忖度したと
思われかねない対応をした市側も、
果たして適切な対応だったと言えるのか疑問があります。

市側の対応が男性の意見を増長させ、
同時に不信感も増長させた可能性があります」
===============================================


てかさ、「上級国民の意見だから忖度した訳?」
あのさ・・・
「正直言って、ふざけんな!(`・ω・´)」
子供の遊び場、憩いの場を奪う奴なんて名誉教授だろうが知らんわwww

長野市もこのまま公園閉鎖という事になれば
市の対応もどうかと思うよね・・・

ここまでSNSでも炎上してきてるんだから
雲隠れせずに私が言いましたと名乗り出れば??
名乗り出れないのであれば、意見は無かったという事で良いんじゃない?
ホントマジでどーにかしてるよ・・・

せめて市民とかで投票とかすれば良いのにね。
これが公園だから良いけど、議員も上級国民が決めてるとかないよな?
日本も前からかもしれないけど、腐ってきましたねぇ・・・(*´Д`*)





↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2022-12-07

Comments







非公開コメント