2023 · 03 · 22 (Wed) 00:05 ✎
2日目は、「ちこり村で栗きんとん作り体験」と
「博石館 ストーンミュージアム ピラミッドの迷路体験」
に行く予定ですわぁ(/・ω・)/★
「岩寿荘」で朝から家族露天風呂に入れて良かったわぁ(/・ω・)/★
結構人気が有って、空くのを待ってたんだけどねぇw
本当に気持ちよくて良かったよぉww
また、この宿には泊まりたいねぇv( ̄Д ̄)v
そこから、「ちこり村」へ行ったんだけど
車のナビ、iPhoneのナビも無茶苦茶な道で案内される(*´Д`*)
でも、無事について、栗きんとんつくりを体験しましたぁww
すごい優しいおばちゃんで、色々教えてもらったんだけど
栗きんとんのルーツや形の意味を教えてもらいましたw
休憩所で、作ったばっかりの栗きんとんと、ちこりソフトクリームを食べたよw
どっちもめっちゃおいしかったわぁ(/・ω・)/★
栗きんとんの上品な甘み、ちこりソフトクリームはなんか
良い感じの味がするよーww
結構、道は行き辛い場所にあるけど、行く価値はありまっせーwww
お次は、「博石館 ストーンミュージアム」へ・・・
先にちょっとお昼を・・・
名物の「ピラミッドカレー」を食べたよーw
娘も大人に負け時と食べたけど、辛かったみたいで・・・( ノД`)シクシク…
水を飲みながら頑張って食べましたぁw
結構ルーはちゃんと煮込んであるカレーで美味しいかったよ(/・ω・)/★
宝石探しをした後は、ピラミッドの迷路体験へ・・・
かなり本格的な迷路で・・・子供一人ではこれは無理だわぁ・・・ってレベル・・・
暗いしさぁ・・・狭いしさぁ・・・
うる星やつらの彼が居たら泣き叫んでそうですwwww
一通り探索したあとは、他にも「化石堀り」や「金属探知機」で
お宝を探すのもあって楽しかったよぉw やっぱり子供はこういうのが大好きだよねw
いっぱいパワーストーンをゲットできた子供達はご満悦ww
最後は栗きんとんで有名な「川上屋」でイートインして帰ろうとしたら
行った店は、イートインできない店でしたぁ(つд⊂)エーン
そこで購入したシュークリームがめっちゃ卵が濃厚で美味しかったですw
帰宅時は、花粉なのかよくわからないけど、体調が悪くなって大変でした・・・
毎回旅行に行くと体調が悪くなるのは、どうにかしたいなぁ・・・orz
環境が変わっちゃうとダメなのかなぁ(つд⊂)
今回は、弾丸旅行だったけど、結構楽しめたかなぁww
たまにはホテルじゃなくて、旅館も良いよねw ゆったりできるわぁ(/・ω・)/★



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2023-03-22
みらいさんへ
もう花粉は急に暖かくなると急にひどくなるから困っちゃうよ・・・orz
栗きんとんはすでにもうすり潰してるあるやつを
絞る感じかなぁ?これがまた子供たちは嬉しがってたよw
でも子供達はあんまり栗きんとんは好きじゃないっぽい(*´Д`*)
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]▲