2023 · 05 · 12 (Fri) 21:55 ✎
昨日帰宅して夕食を食べていた時に
嫁「息子が学校で耳が聞こえなくなる時があるんだって」
(;゚Д゚)どうゆうことだ?
病気なのか一応耳鼻科に受診する予定なんだけど
2年生の担任が相当厳しいらしい・・・(*´Д`*)
息子は、ダラける事が多いのでそれを叱られたりするんだけど
泣くぐらい叱られるということ
もしかしたら、精神的な事で耳が聞こえなくなってるのでは?
と思ったりもしている・・・・
でも息子は、学校に行きたくない、先生が嫌いという事では無いらしい。
なので普通に登校はしてるけど気になるなぁ(´ε`;)ウーン…
とりあえず、連絡帳にそのことを書いてみて
それでも、耳が聞こえない事が出てきたら、学校に乗り込もうと思っている。
もともと6年生の担当で、態度が悪い先生とは聞いてるが
細かいところの心遣い等もされているので、大丈夫だと思うが・・・
俺も2年生の時は担任にビンタされたとかあったけど
今となっては良い思い出だったしね、厳しい先生だったけど好きだったわ
そういうのが、なんか息子にもあるかもしれない・・・

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
嫁「息子が学校で耳が聞こえなくなる時があるんだって」
(;゚Д゚)どうゆうことだ?
病気なのか一応耳鼻科に受診する予定なんだけど
2年生の担任が相当厳しいらしい・・・(*´Д`*)
息子は、ダラける事が多いのでそれを叱られたりするんだけど
泣くぐらい叱られるということ
もしかしたら、精神的な事で耳が聞こえなくなってるのでは?
と思ったりもしている・・・・
でも息子は、学校に行きたくない、先生が嫌いという事では無いらしい。
なので普通に登校はしてるけど気になるなぁ(´ε`;)ウーン…
とりあえず、連絡帳にそのことを書いてみて
それでも、耳が聞こえない事が出てきたら、学校に乗り込もうと思っている。
もともと6年生の担当で、態度が悪い先生とは聞いてるが
細かいところの心遣い等もされているので、大丈夫だと思うが・・・
俺も2年生の時は担任にビンタされたとかあったけど
今となっては良い思い出だったしね、厳しい先生だったけど好きだったわ
そういうのが、なんか息子にもあるかもしれない・・・



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2023-05-12