2023 · 06 · 08 (Thu) 20:40 ✎
新型コロナが発生してから、完全に東京ディズニーリゾートには興味が無くなってた。
理由としては、新型コロナもあるが、ミキミニの整形、ミキの声変わり等で
しばらくの間は、ディズニーよりも、USJや鈴鹿サーキットに心が揺らいでた。
ただ、新型コロナが第5類に落ちて
今年の夏に超久々にインパすることになった(*´▽`*)
たった3年ではあるが
予約方法・サービスがかなり変化している(*´Д`*)
先日発表された、「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」。
ファストパスに近いものだけど、ファストパスには本当にお世話になった。
ファストパスがあるおかげで、時間を気にしながらも
計画立てて走り回ったり、ファストパスを取ろうとしたら
まだ取れない時間だったりとか、良い思い出だ(*´▽`*)
さて・・・・
「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」はなんなのか・・・
調べてみた。(/・ω・)/★
===============================================
臨時休園後の2020年7月1日よりパークは再開となったが、
ディズニー・ファストパスの実施は見合わせている。
東京ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランドによると
将来的にはファストパスの有料化も検討していることを
2021年4月に明らかにしている。
なお、同リゾートでは2022年5月19日から
有料の時間指定サービス「ディズニー・プレミアアクセス」を導入したが
本サービスとは異なる物である
オリエンタルランドは2023年夏から
「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」を導入するのに伴い
ファストパスを終了する事を同年6月に発表した
===============================================
【プライオリティパス】
===============================================
■東京ディズニーランド
「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」
「スペース・マウンテン」
「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
「ビッグサンダー・マウンテン」
「プーさんのハニーハント」
「ホーンテッドマンション」
「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」
■東京ディズニーシー
「アクアトピア」
「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」
「海底 2 万マイル」
「タートル・トーク」
「ニモ&フレンズ・シーライダー」
「マジックランプシアター」
「レイジングスピリッツ」
===============================================
【プレミアアクセス】
===============================================
■東京ディズニーランド
「ベイマックスのハッピーライド」
「スプラッシュ・マウンテン」
「美女と野獣“魔法のものがたり」
■東京ディズニーシー
「センター・オブ・ジ・アース」
「タワー・オブ・テラー」
「ソアリン:ファンタスティック・フライト」
「トイ・ストーリー・マニア!」
「ビリーヴ! シー・オブ・ドリームス 」
===============================================
有料のプレミアアクセスとアトラクションが異なるために
これはうまく併用しないといけない感じだねぇ(*´Д`*)
うちらがインパする前には導入されそうだけど・・・
ちゃんと回れるか心配になってきたぜ(*´Д`*)
どこもかしこも値上がりで金が飛ぶわ(つд⊂)

↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
理由としては、新型コロナもあるが、ミキミニの整形、ミキの声変わり等で
しばらくの間は、ディズニーよりも、USJや鈴鹿サーキットに心が揺らいでた。
ただ、新型コロナが第5類に落ちて
今年の夏に超久々にインパすることになった(*´▽`*)
たった3年ではあるが
予約方法・サービスがかなり変化している(*´Д`*)
先日発表された、「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」。
ファストパスに近いものだけど、ファストパスには本当にお世話になった。
ファストパスがあるおかげで、時間を気にしながらも
計画立てて走り回ったり、ファストパスを取ろうとしたら
まだ取れない時間だったりとか、良い思い出だ(*´▽`*)
さて・・・・
「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」はなんなのか・・・
調べてみた。(/・ω・)/★
===============================================
臨時休園後の2020年7月1日よりパークは再開となったが、
ディズニー・ファストパスの実施は見合わせている。
東京ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランドによると
将来的にはファストパスの有料化も検討していることを
2021年4月に明らかにしている。
なお、同リゾートでは2022年5月19日から
有料の時間指定サービス「ディズニー・プレミアアクセス」を導入したが
本サービスとは異なる物である
オリエンタルランドは2023年夏から
「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」を導入するのに伴い
ファストパスを終了する事を同年6月に発表した
===============================================
【プライオリティパス】
===============================================
■東京ディズニーランド
「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」
「スペース・マウンテン」
「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
「ビッグサンダー・マウンテン」
「プーさんのハニーハント」
「ホーンテッドマンション」
「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」
■東京ディズニーシー
「アクアトピア」
「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」
「海底 2 万マイル」
「タートル・トーク」
「ニモ&フレンズ・シーライダー」
「マジックランプシアター」
「レイジングスピリッツ」
===============================================
【プレミアアクセス】
===============================================
■東京ディズニーランド
「ベイマックスのハッピーライド」
「スプラッシュ・マウンテン」
「美女と野獣“魔法のものがたり」
■東京ディズニーシー
「センター・オブ・ジ・アース」
「タワー・オブ・テラー」
「ソアリン:ファンタスティック・フライト」
「トイ・ストーリー・マニア!」
「ビリーヴ! シー・オブ・ドリームス 」
===============================================
有料のプレミアアクセスとアトラクションが異なるために
これはうまく併用しないといけない感じだねぇ(*´Д`*)
うちらがインパする前には導入されそうだけど・・・
ちゃんと回れるか心配になってきたぜ(*´Д`*)
どこもかしこも値上がりで金が飛ぶわ(つд⊂)



↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★
最終更新日 : 2023-06-08
みらいさんへ
そうだよねぇ(/・ω・)/★ 発券機のデザインも可愛くて良かったよねw昔はチケットを差し込んでファストパス取ってたけど
QRコード読み取りでなかなか出来ないゲストにイライラしてたことがw
次はスマホで取る感じです(*´Д`*)
パケットが無いとパケ死するぐらいらしいですよ・・・
何でもかんでもスマホなので・・・なんか寂しい気もしますね・・・
★すい~と★ [ 返信 * 編集 ]▲