Top Page › ▼日記系 › いつも日記 › 3D映画を初めて見たww

2010 · 06 · 05 (Sat) 10:15

3D映画を初めて見たww

昨日は、アリスインザワンダーランドを見てきましたぁ
映画の内容は・・・そこそこ面白かったかなぁ?オイラは微妙でしたわ
 
それよりか気になったのは、3Dメガネ
ディズニーのマジックランプシアターみたいなのを想像してたんだけど
しっかりしてるヤツでした。
 
このような3Dメガネは、左右のレンズを交互に高速で開け閉めして眼の錯覚を利用してます。
(マジックランプシアターのは違うけどね)
 
なので、3Dメガネがそのシャッターを信号をカメラ中心部のセンサーで受信して制御します。
途中でメガネをはずした状態で見たいのであれば中心部を隠せば普通のメガネになりますよ。
(センサー部分は直接触らないでね)
 
さてさて3D映画の感想は・・・
正直見にくい・・・
飛び出しているところに対してしっかり焦点をあわせないと不自然な感じだし
高速で3D処理をする場面は、3Dメガネの受信が間に合ってないじゃないかって
思うぐらいブレてましたわぁ・・・
 
テレビ、DSも3D化が進んでるけどもっと技術が進んでから買うべきかも・・・
3Dで思い出したけど、18年前ぐらいにファミコンで「3Dホットラリー」ってゲームがあって
その時代から3Dはあったんだけど、なんで今頃3Dが流行り出したんだろうなぁ・・・




↑ブログランキングに参加してるので、ポチお願いします(/・ω・)/★

最終更新日 : 2019-08-04

Comments







非公開コメント